※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動ハイローチェア使ってる方いますか? 楽ですか?

電動ハイローチェア使ってる方いますか? 楽ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽です😍うちの子には神アイテムです!
2ヶ月目から使い出して6ヶ月目までゆらゆらしてました。
今は寝た後に下ろしてゆらゆらと離乳食で使ってます!
でも、ハマらない子もいるみたいで😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ2ヶ月になるので、買うの勿体無いかな?と躊躇してましたが、抱っこじゃないと寝なくて腕も手首も痛くてしんどくなってきたので、買おうと思います!

    • 7月14日
ママリ

次男のときに電動のユラリズムを購入しましたが、めちゃめちゃ重宝しました!

たまたま寝るのが上手なタイプだったからかもしれないですが、お昼寝はいつもユラリズムでお利口さんに寝てくれてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男くんで購入だったんですね!!うちも上に2人いて、なくても平気だったのですが、今しんどくて...買おうと思います!

    • 7月14日
なの

元々ねんね上手ではありましたが楽でした〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねんね下手なので、めっちゃ楽になりそうで楽しみです♪

    • 7月14日
はじめてのママリ

次女が生後1ヶ月すぎたあたりに導入しましたがめちゃくちゃ楽です…
5ヶ月になる今でも揺られて寝てます☺️
長女の時から買っておけば良かったなと思うアイテムです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子達の時使わなくても平気だったのですが、最後の子と決めていて購入迷ってました...家事捗らないし、しんどいので欲しいけど、高いしなぁーと悩んでましたが、買う事にしました!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

娘が2ヶ月後半くらいに義両親に買っていただいたのですが、うちの子はねんねが上手ではなかったので結局抱っこでした💦

でも離乳食の時から今もずっとそれに座らせてご飯は食べさせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねんね上手じゃないと結局抱っこになりますか?抱っこで腕も手首も痛くて...

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は放置してて勝手に寝るってことがなかったので抱っこして軽く寝かしつけしてハイローチェアに置くという流れだったのですが、置いた時点で背中スイッチ入って起きるってことも多く、置けたとしても長くて15分しか寝てくれませんでした💦

    • 7月14日