※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

去年の冬、エアコンクリーニングしてもらいましたが今日見たらもうカビ…

去年の冬、エアコンクリーニングしてもらいましたが
今日見たらもうカビのようなものが送風口に‥😭
子どももいるので、申し訳ない&心配‥。

最近1時間送風で運転したり、こまめにフィルター掃除したりしていました😣それなのに‥

みなさんはどうお掃除されていますか?

とりあえず見える部分は拭き取ろうと思います😭

コメント

まぁみ

うちも心配で掃除はしているのですが、付ける頻度が高くなったので、エアドック買いました💦

にゃこれん

カビはつきますよね…お掃除屋さんは毎年掃除すると言ってました。
それが理想なんでしょうね。
うちは2年に1回ぐらいです。
寝室は綺麗ですが、リビングはどうしても汚れやすいようです(油、埃など)見える範囲でお掃除しています。

ちなみに…エアコンを停止した後に暖房になって湿気のある温風が1時間ぐらい出てきますが、これを切ってしまうとエアコン内の結露がすごくてカビが生えるようなので、
切らないようにはしていますが、部屋の温度湿度が上がってしまうので、エアコンを切った後に除湿機を2時間ほどつけています。