
万博の事前予約全て外れました、、予約なしだとクウェート館やパソナ館、オーストラリア館は入場ほぼ不可でしょうか?
万博の事前予約全て外れました、、
予約なしだとクウェート館やパソナ館、オーストラリア館は入場ほぼ不可でしょうか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
6月に子連れで万博行って来ました。私も事前予約は全て外れましたが、下記パビリオンに予約なしで行けました!
そして、下記はベビーカー優先のパビリオンでしたので並ばずに入れてくれました♡
アルジェリア
チリ
ベトナム
アラブ
コロンビア
中国
書かれているパビリオンは人気のところなので、予約なしだと並んでも入れなかったりしました。入り口に「予約なし入場規制中」みたいに書いてありました。

ママリ
オーストラリアは予約なしでも入れますし、並んでも最大30分程度です。並び列がすぐに停止にはなりますが、オーストラリア館の前の大屋根リングで休憩して待っていれば数分で再び並べるようになります。
クウェートも基本的には同じですが、大屋根リングからは並び列開放が見えない+開放されると人がたくさん来て危ない+周りで勝手に列作るやばい人も多めなため、朝イチや夜遅く以外は少し難しいです。ただこちらも根気強く待れば開放はされます。勝手に列作らないように気をつけて💦💦
パソナは朝イチや夜は予約なしでも入れることが多いです。特に朝イチは予約なしで入れます。が、東ゲートからだと少し厳しいので、西ゲート9時入場であれば朝イチに向かってください🙂
東ゲート9時ならば朝イチはクウェートですね🙂
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
オーストラリアは予約なしでも入れるんですね!
朝イチでなく、11時入園予定なので厳しいですが、その分夜は遅くまでいる予定なので夜にパソナやクウェートにいければ嬉しいです、、
勝手に並んではいけないとの情報も教えていただきありがとうございます🙇♀- 7月13日

はじめてのママリ🔰
パソナ館はタイミングが合えば、ベビーカー優先開放してるので、ちょくちょく見に行ってみてください!
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
ベビーカー優先も開放しているんですね!
下の子が3歳になったばっかりでベビーカーは持って行く予定なのでその情報は嬉しいです!- 7月13日

ママリ🔰
私もほぼ毎回予約0で行きます。
クウェートは東ゲート朝イチ入場で待ち時間無しで入りました。並びながらオーストラリア館の当日予約も取れましまよ。ただあっという間のパビリオンで個人的には期待外れで、朝イチの貴重な予約をオーストラリアにした自分を責めましたね笑
西ゲート朝イチならパソナも並んで入れるかなと思います。
記載のパビリオンは朝早ければ不可能じゃないと思いますよ😉
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
オーストラリアはあいていれば行こうくらいの感じでもいけそうですね!
西ゲート11時入園予約なのでなかなか厳しそうです。
せっかくなら夜の水上ショーも見て帰りたくて夕方から夜にかけて並べれば嬉しいですが、人気パビリオンはなかなか厳しそうですね、、!- 7月13日
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり人気パビリオンは予約ないと並ぶのも規制されたりするんですね。
ベビーカー優先のパビリオンもまだあるんですね!
予約なしでも入れるパビリオンで楽しみたいと思います!
はじめてのママリ🔰
ベビーカーは無料レンタル800台あるらしいので、土日じゃなければ13時入場でも借りれましたよ♪(私が行ったのは金曜です)13時時点では20〜30台くらい余ってました!