
ダイニングテーブルの大きさについてアドバイスください🙇♀️4人家族です…
ダイニングテーブルの大きさについてアドバイスください🙇♀️
4人家族です。
コメント欄に画像を載せるのですが、
赤いマークが廊下に繋がる引き戸で、青いマークがダイニングテーブルを置く予定の位置です。
ドア部分までの長さ(青いマークを引いてる長さ)が130センチくらいなので、それに収まるように130センチのものにしたほうがいいのでしょうか?
ニトリのものを検討していて、次の長さが150センチななですが、うちだと150センチは大きすぎでしょうか?
お家が大きくて大きいテーブルを使っている方も多いと思いますが、うちの狭さでアドバイスをいただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
画像です。。。。。。

はじめてのママリ🔰
150センチでも良いと思います😊
うちもダイニング全然広くないですが150センチ置いてます😁

はじめてのママリ🔰
150大丈夫ですよー!
ソファや他の家具の大きさも考えれば😊
うちがほぼ似たような間取りと大きさです。
我が家は130センチですが、同じマンションの友達宅が160使ってて、それでも大丈夫そうでした!
ただ友達宅はテレビは壁掛けにしていました。(我が家は収納スペース確保のためテレビボードにしました)
ソファは隣接する部屋の出入り口にかからない大きさをえらびましま☺️
コメント