
夫婦それぞれのボーナスの額や貯め方について教えてください。ボーナスを使ってしまうことが多いのですが、皆さんはどのように貯めていますか。
皆さん、夫婦それぞれボーナスはどのくらい貰ってますか??
ボーナスはガツンと貯める派ですか?🥺
うちは夫150、私150〜180くらいなんですが、夏冬別れて出るのでその都度なんだかんだ使っちゃっていて、気付いたらなくなっています😱
(この金額が一度で入ればおおおって、貯めると思うのですが夫は年2回、私は年3回ではいってくるせいでなんか気付いたら綺麗に使ってしまっている😂)
日常で貯めていく派、ボーナスで貯める派、半々で貯める派、みなさんどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ゆう
旦那70 私40 全貯金です
尚且つ毎月20万貯金してます☺️
庶民なのでとにかくできるだけ多くと思って貯金してます✨

はじめてのママリ🔰
手取りだと
夫年間130万、私70万くらいかなと思います!私の方は貯金に、夫の方は各種支払いに消えます😂😂
ただ毎月私のお給料全てとニーサの積立てもできているので、日常的に貯められる派ではあります👍
-
はじめてのママリ🔰
日常的に貯められる人間になりたかったです🤣🤣
差し支えなければ、ニーサの月額お聞きしても良いですか?🥺🥺
我が家は3万なんですが、ボーナスをスポットで入れていくか、個別株意識して行こうか迷っていました😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
10万です!ここだけは死守してます😂
- 7月12日

てんまま
私はパートなので0、
夫が50/150/150って感じで年3回で、9割は貯金できています!
ただ月々は現金の貯金はほとんどできず、夫の給与使いきっています😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん1馬力でその額すごいです😍
羨ましい…笑
月々できてなくても、1馬力でそんなに貯金に回せるなんて理想すぎます🤤🫶🫶- 7月12日

はな
うちは、夫婦それぞれ年間200万円ずつもらいます。(約100万円を2回)
月々は、結構支払いも多くて、保険代と引き落とされる財形貯蓄とかで貯めてて、ボーナスでは、現金での貯金とNISAを潤わせる貯蓄の仕方をしています。年間300万円程度は貯蓄できてます。
-
はじめてのママリ🔰
各々200万は強すぎる🤣❤️
そして、月々の支払い結構多いのわかります😱
ボーナスでニーサということは、スポット投資ですよね??
うちもそうしようかなぁ、、限度額その感じで入れてくと結構すぐ貯まりますよね、、??- 7月12日
-
はな
スポットで買ってるのと月々余裕がある時は積立で買ってます。年間100万円くらい入れられるときもあれば、今年なんかは50万円前後なので、そんなにすぐには、限度額いっぱいにならないです😅
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私の中では年間100いれれたら大満足です😂❤️
スポットでちょっと多めに入れていくの、快感になりそうです、、笑- 7月13日

ママりん
ボーナスでためてるので年間300(2回)をガツンと貯めちゃいます☺︎
-
はじめてのママリ🔰
1番わかりやすい貯め方ですよねこれが😍貯めたつもりで別口座においても、あると分かってると使ってしまう笑いくせが…😂😂😂
- 7月12日

ママリ
年間だと、私が250、夫が70くらいだと思います。
旅行に行く以外は全部貯金してます。全て私のおお金から払います。
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんの方が3倍以上もらってるなんてすごいですね!!
そして、旅行行くと結構減っちゃって減ったままになりがちなんですよね我が家…😱😱😱😱- 7月12日

はじめてのママリ🔰
お互い150づつです。ローンももうないので海外旅行とかにおかねつかってます!
はじめてのママリ🔰
毎月の貯金額がすごすぎるのですが…😱😱
我が家は色々私の方見直して(財布別なので)、持株会と、やっとこさニーサ3万をやり始めたところでした…笑
にしても、20万円はどう見直しかけても届かないので、どんな内訳なのかめちゃくちゃ気になります😭❤️❤️