

ままり🌻
ボーナスはあくまで企業の実績次第なので不安定だから、というのがよく聞かれる理由な感じします!
うちも夫がボーナス比率が高く、(月々の給与は少なめだけどボーナスが多めに出る)、本来はボーナス払いされる方多いパターンですけど、ボーナス払いなしでも成り立つ金額なのでなしにしてます。
その代わりボーナスはがっつり貯蓄へ!

ドレミファ♪
我が家はボーナス払いありで7年前に組みました
そのほうが毎月の支払いが少なくなるのでリズムよくできるので
ローン組んで3年目コロナが流行り飲食店系ということもありボーナス3年なかったです😅
我が家は貯金があるので乗り越えれましたが
よくいう家賃払う金額払えばローン組めると安易な考えてれば破綻してると思います
払えない人も多かったと思います
ボーナスほ確実に貰えるものではないのでそんな意味でしない方がいいってことだと思います

はじめてのママリ🔰
おふたりともありがとうございます!!
そういうことだったんですね!納得です。
うちは夫婦共に公務員なので、民間企業のように業績でボーナスがどうこうなるということはないので、組む時に何も言われなかったんだなと思いました。
ど素人の質問に回答いただきありがとうございます😭
スッキリしました!
コメント