※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊娠・出産

福岡県春日市の城野産婦人科で出産された方に質問です。陣痛中は一人で耐えることになるのでしょうか。それとも面会時間中に夫にいてもらうことは可能でしょうか。

福岡県春日市の城野産婦人科で出産した方に質問です。
夫の立ち会いは原則生まれる20分前から。と書かれているのを見ました。

陣痛中は完全1人で耐える感じになりますか?
それとも面会可能時間に陣痛がくれば隣にいてもらう事も可能なんでしょうか。。

1人で陣痛に耐えれる自信がありません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれる20分前だったと思います😭

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます😊
    いつ頃出産されましたか??
    コロナ禍だったからとかではなく、
    日中の出産でも20分前ですか??🥲

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2020年でちょうどコロナ禍でした!
    2022年の年末に出産していますが、その時から以前より面会の規制がやや緩くはになってはいます💦
    あと私はその日面会してしまえば出産が重なったとき立ち会いは出来ないと言われました🥲
    1家族1日1回までだそうです💦

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私も20分前とかでした💦
全開したあとですね。
うちは2021年と2023年に出産しています!

つつつ🪻

2024年11月に産みました!ほんとに産まれる直前に登場します🤣切羽詰まってる時に入ってくるのでもう気になりません(笑)
それまではひとりで個室にいるか、部屋に空きがあったり助産師さんの手が空いてれば陣痛室で耐える感じだと思います!たまに助産師さんが見にきてくれます!
私の時は余裕があったのか何度も助産師さんがきてくれて腰をさすってくれたり、一緒に階段上り下りしてお産が進むように手伝ってくれたりして心強かったです🔥
旦那がいるより頼もしいし集中できてよかったと思っています🤣