※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

暑い部屋で夕方まで炊飯器を予約するのは危険でしょうか。

朝、炊飯器を予約して、
夕方炊けるようにするのはこの暑さだともう危険でしょうか?😥

夕方まではエアコン付いていないので、
部屋は暑いと思います💦

コメント

そうくんママ

昼間は危険⚠️かな、、と思います。
氷入れる裏技もありますがこの暑さだと効果ないかなー。
帰宅後に早炊きか
→冷蔵庫に準備だけしておいて
この時期は、冷凍か冷蔵ご飯をチンが
安心かと、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭💦
    準備をしておいて冷蔵庫に入れておくの良さそうですね!!
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
日月

エアコン付いてないなら、厳しいと思います😭
帰ってきたらとりあえずお米研いで、そこからあれこれしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    帰って来てからするのが良さそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
にんにん🔰

私ならナシです💦
ちょっと心配になる暑さなので、快適さを優先してエアコンをずっとつけておくか、昼頃からタイマーつけて灼熱地獄時間を短くしてならアリかなー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は仕事で家に誰もいないので、エアコンは夕方に付くようにタイマーしているので、帰って来てから炊くのが良さそうですね😭
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
ママリ

エアコンを付けてないなんて
米だけでなく色々心配です、わたしならエアコンは付けておきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は仕事で誰もいないのですが、それでもエアコン付けっぱなしですか?😭

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい!家の中のモノ痛むの嫌なんで!

    • 6時間前