
義両親が勝手に子どもを連れ出すことについて。みなさんはどこまで許せ…
義両親が勝手に子どもを連れ出すことについて。みなさんはどこまで許せますか?
さすがに車を使っての外出は今のところないですが、ベビーカーでの散歩や抱っこでの家の前をウロウロ。
せめて一言言ってくれないかなーって感じです。
義母は心配性で子どもの行き先は細かく聞くのに、孫については好き勝手。
私の親としての気持ちは無視です。まぁ親とも思ってないんでしょうが(^^;
義母はずっと足が痺れてるし、義父はハイローチェアのロックが手に力が入らなくて取れないって言ってるくらいなので、本当は抱っこで外に出てほしくない。
ガルガル期なのか、義両親だから目につくのかわかりませんが、イライラー(^^;
愚痴になってすみません(T-T)
- ☆こさ☆(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ちびすけ
いやいや、勝手に連れ出すのはNGですね(o_o)!敷地内同居してるため、よく義母と遊んでもらいますが、敷地外へ行く時は一言言ってくれます(ちょっと散歩してくるね〜など)
直接は言いづらいと思うので、旦那さんから言ってもらうのは難しいでしょうか?(´・ω・`)

ママリ
私の目の届く範囲なら許せますが、抱っこして家の中をウロウロされるのも心配です(^_^;)
一度義父が私がトイレに行っている間に上の子を勝手に外に連れ出し、ヒヤヒヤして帰りを待っていたら案の定上の子が怪我をして流血して帰って来ました(~_~;)
庭や家の中などせめて窓を開けたら見える位置に居るならまだ許せますが、内心は家の前だろうが勝手に連れて行くなよ💢って思います(笑)
-
☆こさ☆
怪我ですか(>_<)本当にやめてほしいですよね‼今は一人で動けないのでまだいいですが、一人で動けるようになったら本当に心配です。
- 6月6日

まあや
お気持ち分かります!全く一緒です!
義母と同居ですが、朝ご飯食べるのにリビング降りて行ったらわたしから奪う勢いで抱っこして、わたしが少し目を離した隙にわたしにも家の前で仕事してた旦那にも何も言わずに勝手に連れだされたことがあります。
その時は結局隣の分家に孫を見せびらかしに行ってたらしいです。
義母は何年か前に股関節を手術して以降、段差が苦手らしいので、一言あったとしてもそんな状態で30分以上連れ出したりするのは本当にやめてほしいです(T_T)
向こうにとってはかわいい孫であっても、わたしからしたら義両親なんて他人でしかないので勝手に連れ出すのは許せないです。
わたしも愚痴になってしまってすみません(^o^;)
-
☆こさ☆
一緒の方がいてよかったです‼せめて旦那様には言ってって感じですよね(>_<)
自分の体の事とか無頓着と言うか、過信してると言うか…孫がかわいいのもわかりますが、その前に孫と自分の安全を考えてほしいですよね‼
信じてないとかではないですが、所詮他人なんで何でも任せられないですよね(^^;- 6月6日

柊0803
私は外出先で目の前からいなくなることですら嫌です。勝手に連れ出すなんてもっての他。
たまにある「おじいちゃん(おばあちゃん)と散歩中に事故」なんてニュースを聞く度に全員が不幸になるなと思ってしまいます。子供を守れるのは親だけですからね。
我が家では2ヶ月ほど前にショッピングモールで娘を連れて旦那の母が目の前から消えました。あまりに不安で恐怖だったのが軽いトラウマになり、旦那の実家に行くことを拒否しています。
先週末は家族旅行があった様ですが、(私に直接の連絡はなく、旦那と弟夫婦、両親で決めた様ですが)ボイコットしました。
旦那がはっきり言ってくれないのも問題ですが、少しはこれで嫌がってるのを理解してくれたかな?と思っています。
子供の事となるとどうしても許せない事が出て来てしまいます…。
-
☆こさ☆
それも嫌ですね‼
うちも旦那はっきり言ってくれないです(>_<)
理解してもらえたらいいですね‼- 6月6日

ゆりまま
旦那に言った方がいいですよ
もし連れ出して事故にでも巻き込まれたらあんたどうすんの?って
-
☆こさ☆
そうですよね‼ありがとうございます‼
- 6月6日

マロン
お気持ちわかりますよ!
上の子がまだ赤ちゃん時代は初孫だったのか
義母が勝手に連れ出すことも多々あり
軽い誘拐犯と思いました笑
それが度々重なると嫌になってきました。
今でもですが、一言聞いてはくるのですが
2歳となっては躾もあるので甘やかされるのは嫌なので
断固拒否してます。。
まだ半年の赤ちゃんを勝手に連れ出すとか嫌ですね。一言ほんとに聞いてほしいですよ。
それがあるのとないのとほんとに違います😭
-
☆こさ☆
嫌ですよね(>_<)
散歩行ってくるね位でもいいので一言ほしいです(T-T)- 6月8日
☆こさ☆
ですよね(>_<)
多分旦那も何で言わなきゃいけないの?って感じだと思うんですよね(>_<)
家族なんだからいいじゃんみたいな…