
7/29に朝からUSJに行きます。公式のオープン時間が8:30〜なので、実際の…
7/29に朝からUSJに行きます。
公式のオープン時間が8:30〜なので、実際のオープンは、7:30か7:45くらいかな?と予想しております。
その場合は、何時から並べば良いでしょうか?
JTBの朝イチ行くと、ニンテンドーの乗り物1つ乗れるプランに入っております。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

3ママリ🔰
年末は、早まり、7時open
なんの確約もない状態で、6:30から並び始め、ニンテンドーエリアフリー入場で入れました。
熱中症対策しっかりして楽しんできてください!
9月にディズニー行った時は本当に水分足りずだったので、水分多量大事ですw
はじめてのママリ
情報ありがとうございます。
7/30は夏休みですが、平日なので、早くても7:30かな?と思っております。
実際のオープン時間の30分前が無難ですかね。
3ママリ🔰
年末の時に30分早くついていたけど、結構人はいました☆
でもそんぐらいで大丈夫だと思います。
フリー入場で私たちが入ったあと、5分ぐらいはまだガンガン入っていましたが、入場してトイレに行った旦那はフリー入場できずでしたw
年末は、ドンキができたあとすぐだったので私たちは行った時にはもうドンキが3時間待ちになってましたw
3ママリ🔰
7時半入場だと思ってたら7時だったっていう感じですw
でも、夏休み平日だと7時半なのかな。とも思います☆
はじめてのママリ
フリー入場できないこともあるんですね😱
3ママリ🔰
そうですねw
多分、開いた時間と同じぐらいにきた人はフリー入場できなかったのかも。と思いますが、整理券に切り替わっても結構早い段階で取れば取れるので、旦那は私たちがマリオを乗る終えた1時間後に整理券を取り合流しました☆
お友達家族は開門2時間半遅れで到着し、夕方16時ぐらいの整理券が取れたって言ってました☆少しでも参考になれば♪
はじめてのママリ
ありがとうございます。
JTBの特典、よく見たら、入場確約券ついてたので、朝イチのみ入ることはできそうです。
乗り物2つ乗るなら、早い方が良さそうですね。