

むあ
息子も11ヶ月頃の時は気になるみたいでぷにぷに触ってたり飲ませないと自分では全く飲もうとしませんでした😂
飲んでくれるならとずっと飲ませてましたが最近になってストローマグもコップも自ら持って飲むようになりましたよ☺️
自分でしたい欲が出てきて成長してるんだな~と感じてます!

はじめてのママリ🔰
うちも似たような感じです。
最近自ら持ち手を持った!と思ったら、ハイチェアからわざと床に落として水浸し…
コップで飲ませようとすると水に指を突っ込みたくて、止めると泣く…
持ち手を持たせようとすると手で叩き落として水浸し…
気が遠くなる日々でこっちが泣いています😭
今3歳の甥っ子は、できるようになるまでかなり時間がかかったけど、あるときできるようになり一気にストロー飲み習得とのことでした。
また、先日行った自治体の栄養相談では、栄養士さんに「まだできなくて当然の月齢!周りの早い子に流されすぎずにね!興味の矛先が食べ物に向かない子もいるからね!」と言ってもらえて、気が楽になったところでした。
でもなんだか焦りますよね…🥲

あかり
上の子は、指でかき混ぜ、私を見つめながらコップをひっくり返していました…
当時は発狂してましたが、成長途中だったんだなと今になって思います😂
もうされてたら申し訳ないですが、試しにプラの取っ手なしのコップで飲ませてみるのもいいかもしれないですね!
コメント