
職業用ミシンの自動糸切り機能について今家庭用ミシンを使っていて、厚…
職業用ミシンの自動糸切り機能について
今家庭用ミシンを使っていて、厚物がかなり縫いにくいと感じているので職業用ミシンの購入を検討しています。
自分は自動糸切りは必須って勝手に思っていたのですが(今ある家庭用ミシンには糸切り機能は付いていなく、インスタやYouTubeをみていると結構糸切り機能ついてるミシンを使ってる人が多い気がして)、今日ミシン屋さんに行ったら糸切り機能つくと数万は上がるしその機能いりますか??全然なくてもいいかと、、、と言われ悩んでいます😂
結局ネットでミシンは買おうかと思っているのですが、
調べてみると1万くらいの差しかありませんでした。
費用はできるだけおさえたいとは考えているのですが
みなさんはどう思われますか?
•今持ってるミシンにはついていないのであったら便利かな〜っと思っているくらいで困っているわけではない
•ハンドメイド作家になりたく、バッグやポーチなどの布小物を作ろうと思っている
•見えるところは返し縫いせずに裏で玉留めしたほうがいいのかな?やろうかな?と思っているのでそれなら糸切りは使わないのでは?
•バッグは分厚くなるので30番の糸を使うと思う
です。
よろしくお願いします🥲
- 春紫苑(生後9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント