
コメント

退会ユーザー
布団で4人並んで寝てますょ(^^)
子供が大きくなるまで,そうしようと旦那と話をして☆☆

エリナ
上の子と私はダブルベット、下の子はベビーベット、旦那は1人でセミダブルで寝てます☺️
-
ママリ
ありがとうございます。
たくさんベッドあるんですね(°0°)!!
そういうのもありですねぇ!- 6月6日

あーぴっ🌼
息子と旦那の寝相が悪すぎてシングル2つからダブルとシングルくっつけてねてます😱😱😱布団のほうが大きさがその時その時で変えられるので楽かなー?と思います(^^)
-
ママリ
ありがとうございます。
お部屋を広くすると、それができていいですよねぇ。
布でも団だと融通が利くんですよね!- 6月6日

snowpicture
シングルベッド2つをつけて寝ていましたが、下の子が産まれて少し経ってからは、上の子は自室で寝かせていて、シングル2つには下の子と夫婦で川の字になって寝ています。
下の子も自室で寝るようになったら、シングルを離してゆったり寝る予定です(笑)
畳の部屋、リビング横に作る人もいるようですが、我が家は不要と思い、畳の部屋はありません。畳のメンテナンスも大変ですし。
-
ママリ
ありがとうございます。
上の子はもうお部屋で寝ているんですね!
凄いです!!
なるほど…- 6月6日
-
snowpicture
3歳から自室です。
でも、寝るまでは1人は嫌という時がほとんどで、寝かしつけは夫がしてくれるので、上の子が寝付くまで夫が一緒にいます。
甥っ子がずっと母親と寝ていたので、幼稚園のお泊まり保育は大泣き、小学校の修学旅行はほぼ眠れない、という話を聞いたので、そちらの方が可哀想ですし、早くから1人で寝かせる方が自立すると夫が言うので…- 6月6日
-
ママリ
なるほど!(⊙⊙)
寝てしまえば1人でもOKであればいいですよね!!
男の子だとお泊まりなど余計に泣くのかもしれないですね💧
うちも検討します!- 6月6日

しーちゃん
フローリングの上に絨毯を敷いていて
その上に布団敷いています。
主人は、別室でセミダブルベッドに一人で寝てます。
私ももともとベッドでしたが
息子が、かなり寝相が悪いのでお布団にしました。
-
ママリ
ありがとうございます。
やはりフローリングに直に布団はあまりよくないんですかね💦
子どもと寝るには布団がよいですよねー。- 6月6日
ママリ
ありがとうございます。
布団いいですよね!
フローリングに敷いてるのでしょうか。
退会ユーザー
フローリングなんですが,マット敷いてから布団なので固くないですょ(๑'ᴗ'๑)
ママリ
マットがあるんですね!
参考にします!!