

ママリ
自分で考えて色々詰め込んでますが…やっぱり1つくらいはしっかりした防災リュックを楽天で買おうと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
リュック買って荷物つめてます!
ひとまとめになってるやつは結局それで安心して実際にいるものがないことが多く、困ることが多いって発信してる人をみて🤔

ふむ
4人家族で主に3つに分けてます!
うちも使わないリュックサックですよー。勿体ないので😂
あとセットになったやつは使わないものや家にあるものまで入っちゃうので、実際にはコスパ悪い気がしています😌
①メインのサバイバルキット(応急手当セットと衛生用品、軍手、下着類など)
②食品(浄水器、折りたたみボトル、缶詰、レトルト、キャンプ用の調理器具など)
③子どものお役立ちセット(おやつ、おもちゃ、ばんそうこう、タオルとかそれっぽいもの笑、迷子札など)
おまけで
④居住空間(テント、シュラフ、レジャーシートなど)
災害の種類や避難場所・期間によって持ち物変わるのでとりあえずこんな感じで分けて、必要なものを持ち出す感じにするつもりです!
うちは田舎で車避難なのでコレですが、徒歩とかならかなり変わると思いますが😂

ひまわり
使わないリュックに防災グッズいれてます!
ここ最近の地震多さに恐怖で、収納ケースに自宅避難見越した非常食等を買い足しました!
ひとまとめになってるもの買うのが楽ですが、ダイソーとかで揃えられるものもあるので割高で我が家は買えません🥲
コメント