
揚げたてのフライやコーンフレークを食べるときの音が気になります。周りに迷惑ではないか心配です。音を鳴らさずに食べる方法はありますか。
素朴な疑問なのですが、
揚げたてのフライや、コーンフレークなどを食べる時、良い音が周りに響いてしまうのが気になってしまいます
母からは、「いい音で食べるね、お腹すいてきた」言われてしまいますが、周りの下からしたら嫌ですよね、、?
音を鳴らさずに方法は無いでしょうか?
ちなみに、口も閉めていますし、くちゃくちゃとなってるわけではないと言っていました。
- 初ママ(2歳9ヶ月)
コメント

ちー助
食べ物噛んだときのサクサクとかザクザクの音は不快な音ではないですよ。美味しそうです。
グルメ番組ではわざわざリポーターの食べてるその音を流してるくらいだし、気にしないで良いと思います!

Sまま
クチャラーじゃないなら大丈夫です🤣
揚げ物とかは仕方ないと思います!!
お腹空いてきた、まで言わせるなんてすごいです🤣✨
-
初ママ
ありがとうございます😭気になって外食が苦手でしたが安心しました。
自分じゃ分からないので家族に聞いてみましたがクチャラーではないようです😭(良かった💦)
自分の中ではザクザク鳴ってて凄いうるさいんですけどね😹- 16時間前
初ママ
ほんとですか?ありがとうございます。
同じものを食べているのに、友達とかはならないので、食べ方が悪いのか気になっていました。
ちー助
逆に食べ方が上手なんだと思いますね😊
食べ物屋さんで他の人が揚物サクサク食べてると美味しそうってなります。