
レジで米袋が破けたことに対して、自分のせいか心配しています。お店の人はすぐに新しいものと交換してくれましたが、元々破れていたのか気になります。どう思われますか。
さっきレジで米袋が破けたんですが、もしかしたら私が悪いんじゃないかとソワソワしてます😭
5キロの米をとってカゴの1番上に載せ、そのままセルフレジへ。
で、ピッとしようとカゴから米を持ち上げたらザザーっといきました💦
その場でお店の人に「すみません、これ破けてたみたいです」と言ったら、謝罪と共にすぐに新しいのと取り替えてくれました。
変な持ち方してないし、カゴ内も破けるような尖ったものはない。何よりさっきカゴに乗せてそのまま来た。普通に元々破けてたんだろうと思って対応してもらいました。
でも、よくよく考えたら、元々破けてたら米をカゴに乗せる時点でこぼれるし、カゴの中も米だらけのはずですよね💦
横の袋の継ぎ目?が5センチぐらい破けてました。
みなさんどう思われますか?🥲
もし私が破いたんだとしたらお店の人に申し訳なくて…💦
でも普通に破けるようなこと何もしてないんですが😭
- ママリ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もともと少し破けてたのが持ち上げてかごに入れた時にまた少し破けてたところが広がって、お会計の時に持ち上げてまた広がってお米出てきたんじゃないですかね?
そう思いましょう🥺
米の袋普通に扱ってて破れたことないのでママリさんのせいじゃないと思いますよ!
コメント