※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m_m
お出かけ

花火大会に行くのはいつ頃が適切でしょうか。去年は行けなかったので、今年は行きたいと思っていますが、行くのは難しいでしょうか。

花火大会の現地に行くのって
いつ頃からが妥当なんでしょうか🥺💦
去年も我慢したから今年は!って思ってるけど
さすがに厳しそうですかね🫠

コメント

yu

もう少しで2歳ですが、近場ではやらないのと晩ご飯〜お風呂〜寝る時間に被るのでしばらくは諦めています🤦🏻‍♀️
東京なので人混みもやばそうで🫠

でも友人は上の子と赤ちゃん(生後半年くらいだったと思います)と一緒に行っていたので、個人の考えよると思いますよー!

  • yu

    yu

    考えによる、ですね💦

    • 19時間前
  • m_m

    m_m

    うーそうですよね😭💦
    半年で行かれた友達、すごい😳

    • 12時間前
ままくらげ

小学生ですが、我が子の性格を考えるとまだ無謀だと思ってます💦
どの花火大会かにもよると思いますが、私が行った所は移動、お手洗い、騒音どれをとっても大人の私にも過酷だったので😣

  • m_m

    m_m

    性格とかにもよりますもんね💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

大きな花火大会は、離れたところとか、ホテルの中からとかですね🥹💦家の近くで週末5分だけあがるみたいなやつは歩いて現地まで行って見たことあります!

  • m_m

    m_m

    やっぱりそうですよね🥺💦
    あまり長かったりすると良くないですかね😢

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

金かけて有料席とれるなら大丈夫かと!

地元の花火大会が9月にありますが、我が家は課金します。お茶お弁当つきで、イステーブルありで、ゆっくり鑑賞できます!

  • m_m

    m_m

    義兄の会社関係で協賛席が毎年取れるので、結構近い場所で見れるんです!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😁うちも会社をしてるため協賛金いれてるため、駐車場も会場ど真ん中に特別駐車場があり、そちらのほうに誘導員の指示のもと停められますし、ゆっくり見て、混雑横目にスムーズに帰宅できるしで。そういう状況なら、暑さ対策さえしてれば大丈夫かと!音を怖がるかはその子しだいですが。

    • 11時間前
  • m_m

    m_m

    駐車場設けられてるの羨ましいです😳💕
    暑さというよりは寒さになりそうです、毎年10月に開催してる花火大会なんです🥰
    音は難しい問題ですが、こればっかりは行かなきゃ分からない部分ではありますよね😂

    • 11時間前