
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも子も同じ時期にそのくらい寝てくれるようになったのに全然疲れ取れませんでした🥲
産後の身体は1年かけて元に戻るというので、思った以上に身体に負担がかかっているのかもしれませんね、、。
ただ、あれから動くようになった今も大して大変とは思わず、むしろだんだん疲れが取れてきて今は在宅の仕事と両立できるようになりました!
生後4ヶ月くらいからかなり余裕ある生活を送ってます!
はじめてのママリ🔰
うちも子も同じ時期にそのくらい寝てくれるようになったのに全然疲れ取れませんでした🥲
産後の身体は1年かけて元に戻るというので、思った以上に身体に負担がかかっているのかもしれませんね、、。
ただ、あれから動くようになった今も大して大変とは思わず、むしろだんだん疲れが取れてきて今は在宅の仕事と両立できるようになりました!
生後4ヶ月くらいからかなり余裕ある生活を送ってます!
「メリー」に関する質問
生後3ヶ月の過ごし方について 三ヶ月の子は1人遊びしないと読んだのにうちの子はメリーで1人で遊んでます 最近はその時間私が触れ合ってもメリーに目を向けて私には興味なさそうです 二ヶ月くらいの時は目が合っていたの…
赤ちゃんのおもちゃ?でメリーやジムがありますが購入した方が良いでしょうか?🤔この間お店で見ましたが気になったけど買いませんでした。保健師さんに使っていいか話したらうーん…って言われたので何となく悩んでいます。
日中赤ちゃんの居場所👶🏻 いまもうすぐ生後2か月になる娘を育てています。 今はまだ赤ちゃんの居場所というとベビーベッドのみです。夜はそこで寝て、日中は抱っこでしか寝ないので抱っこして、、ご機嫌のときはベビーベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のー
寝てくれるからといって疲れが取れるわけではないんですね😢
もともと体力がないので不安になってしまいます。
お子さんを見ながら在宅の仕事ができるなんてすごいです
4ヶ月くらいには私の体も慣れてくるといいんですが…