
コメント

はる
うちも今年は夏休み前の平日に行く予定です😂
いつもは夏休みに行ってますが。
プール用品とご飯やお菓子以外は特に持っていってません。
うちはいつも席買ってます。
室内の2階にある6組か8組入れるテーブルのある座敷の部屋があるんですけど良いですよ!
1組4人か5人まで、冷房効いてて涼しい、他の有料席より安い、ロッカー1つ無料。だったと思います。

ぴっぴ
昨日行きました💡うちはいつも夏休み前の土日に行くのですが、今までで1番混んでました😂
とりあえず駐車場があっという間に埋まるので、朝早く着くことを強くお勧めします。9:00からオープンですが、7:45前に着いた時点でもう開場していました。
駐車場は、8:30前には満車で、第二駐車場に案内になっていました。第二に回されるとバス移動なので大変だと思います。
有料席ですが、先に回答されている方と同じく、うちも必ず買ってます。無料で場所取りできるところも広いのですが、すぐに埋まりますし通路脇なので常に人が通って落ち着かないです。
たぶん屋内っていうのはプールサイドと、ファンタジーホールなどのホール内の席の2つあります。屋外の有料席は屋根が必ずありますが、安いほど、屋根が小さく陽の傾きによっては日向になります。屋内のプールサイドの席はかなり暑いので、やめたほうが良いです😇
屋内なら、ファンタジー席(ホール内、1番安いです)。屋外なら、ロイヤルレスト席、ロイヤルデッキ席、スーパーデッキ席、アドベンチャーレスト席あたりは屋根がしっかりとあって1日ずっと日陰なのでかなり涼しく快適です。更衣室やロッカーも近いです。
食べ物は、ちょっと高いです。お弁当の持ち込みは暑いし怖いと思うので、傷みにくいものとか、飲み物お菓子はたくさん持ち込むと良いと思います。
平日ならまだ空いてそうです。お子さんの日焼け対策も忘れずにしてあげると良いと思います🙆
-
ママ
もうそんなに混んでるんですね😱
第二、大変とは聞いてましたがバス移動なんですか💦
ホームページ見てもどこがどこなのか園内が全く分からずで、詳細助かります🥺
食べ物、日焼け対策!!気をつけます!!
ありがとうございます!!!- 6月30日
ママ
ご回答ありがとうございます!!夏休み混みますよね?😅
お恥ずかしい話ですが何も分からず、プール用品って何が必要でしょうか?😭水着、タオルぐらいしか浮かばないです💦
席も外と中あるようで初心者には難しいです💦室内がおすすめなのですね📝調べてみます!!
はる
夏休みでもまだ7月中はそこまで混んでないですけど、室内の波のプールが人多いと波やらないので夏休み中だと波やらないです。
うち7月と8月に毎年2回行ってますが波いつもやってません💦
プール用品水着、タオル、浮き輪くらいですよ🤔
席は有料でも無料でも外は暑くてしんどいと思います💦プールに近くて良いんですけどね。
ママ
そうなんですね👀行く時あるといいですね🥺
水着すら持ってないので今日買ってきました!😂
ゆっくり無理せず過ごしたいので室内検討してみます!
ありがとうございました☺️