※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1週間母乳を与えられず、搾乳していたが母乳量が減少しました。生後7ヶ月の子供に再び母乳を増やすことは可能でしょうか。

訳あって1週間母乳を与えることができませんでした。

その間搾乳してたもののかなり前より母乳量が減ってしまい全く張らなくなってしまいました。

今子供は生後7ヶ月ですが、この時期にまた増やすことはできるのでしょうか?

コメント

えるぼ

全然増やせますよ!
手っ取り早いのは夜間授乳。
そして一日一回、飲んだ後に絞り切ること。
たくさん母乳が作られるスイッチです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?😂
    絞り切るのやります!!
    夜間授乳、やりたいんですけど子どもが夜通し寝るタイプでびくともせず、、、

    無理でも夜中に搾乳だけはしようかな😂

    アドバイスありがとうございます!

    • 6月28日
  • えるぼ

    えるぼ

    寝る前にタオルを頭元に置いておいて、目が覚めた時に厚抜き程度に絞ると良いですよ!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

元の母乳量に戻せました!

えるぼ

良かったです!!
がんばりましたね!!