
催事場売れてない😭大きい声よりも落ち着いた声のほうが寄り付きやすいですかね💦人はいるのですが…
催事場売れてない😭
大きい声よりも落ち着いた声のほうが
寄り付きやすいですかね💦
人はいるのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
呼び込みうるさいのとか見る気なくしますね🤣

はじめてのママリ🔰
あんまり大声で叫ばれると近づきたくないですね。
落ち着いた声かつはっきり何言ってるかわかるとか、話しかけやすい感じの店員さんなら行こうと思いますが。

はじめてのママリ🔰
何系ですか??🤔
食品なら大きめの方が売れると思いますが物販なら呼び込みせず、何か作業してた方が寄ってこられやすいと思います☺️
じーっとこっち見てると接客されそうで寄りたくないという人多いと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
民芸木工品販売しています😭
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
それだと、例えば座ったままその場で何か作るか、ディスプレイ変えてるフリなどしながら動いてたり作業してたりするほうが寄ってきてくれるかもしれませんね☺️
他のブースは盛況なんですか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ファミリー層、若い人が
大きいのです。
本来30台出せるのですが
スペースが狭くて
11台しか出せてないです😭- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
人は多いなら見せ方ですかね…?
若い人に民芸木工品ハマってないのももしかしたらあるのかもしれませんが…💦
手に取りたくなるようなものを手前に置くとか、何か目立つようなディスプレイにするとか…今からでもできれば🥺🥺- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
台っていう単位?ですが何を出品されているんでしょ?
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
汁椀、マグカップ、健康、すべらないお箸、草履、わっぱ弁当、靴べらです…
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
他にもおもちゃやちりめんなどあります😅
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
えー!!食器関連とかすごく寄ってきそうですけどね?!
インスタとかでそういうの出展してる人のディスプレイ参考にといいかもしれないですね…?🤔
今回が初ではなく今までも出されてて人気だったのなら今回の客層や立地とあってないとかもあるかもしれませんし、色々リサーチは必要かもしれませんが😭- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
こんなに人がいるのにね。
台数減ると見て貰えないのかな😭
まだ10しかゲット出来ていないです😭
場所によれば土日だと
20〜40はあります😭- 6月28日

はじめてのママリ🔰
ひとはわんさかいます😭
もしかしたら
魅せ方が…わるいのかな😭
はじめてのママリ🔰
黙っている方が売れますかね😭