
富士川クラフトパークの水遊び場は噴水広場だけでしょうか。他に山梨近辺で水遊びできる場所はありますか。
富士川クラフトパークに行かれたことある方!
水遊び場は噴水⛲️広場だけでしょうか?
この暑さだと物足りないでしょうか?
他に、山梨近辺で水遊びできるところで
おススメありますか?
- りんご(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

k
山梨県内で水遊びだと南アルプス市の御勅使南公園とか笛吹市のフルーツ公園はある程度大きい子でも楽しめると思います✨
富士クラフトパークは水遊びの時期はまだ行ったことなくてまさに今週行ってみようかと思ってました!笑
噴水だけでなく、段々になった坂?も水が流れているみたいですね!でもこちらは大きい子だと物足りなそう…?な感じはしました💦
りんご
ありがとうございます!
御勅使南公園も調べましたが、少し距離が遠くて💦
でも山みたいなのがあって楽しそうでした!
クラフトパーク行ってみたらぜひ教えていただけますか?🙇♀️
一応クラフトパークで友達家族と予定立てていて🙏
大きい子は小1が1番上で、あとは4〜5歳の子達です👌
k
昨日クラフトパーク行ってきました🙌
噴水の出る場所と、段々になった坂も水が流れていました!
噴水が思ったより勢いがなくて、基本低く水が出ていて、たまに高く勢いよく上がるのですがほんの数秒でまた弱くなってしまうのでうちの子たちはちょっと物足りなそうでした💦ずっと勢いよく出ていたら楽しいと思うのですが…💦
逆に、ヨチヨチくらいの小さい子ならピチャピチャ遊べてちょうど良いかも?と思いました!
段々の坂も往復したくらいで、我が家は1時間もいないくらいで長男は飽きてしまいました😣次男はもっといたい!と言っていましたが、気に入っていた場所が、段々の終わりにある水が溜まっている場所であまり綺麗ではなさそうだったので😅、そこにずっといるのは辞めようかーって終わらせてしまいました😂
写真は坂の途中なのでもっと下まで続いていて、木陰になっているのは良かったです✨(噴水広場は日陰なしです💦)
でも、テント持参で長時間滞在しているような家族も結構いました😊!
りんご
ご連絡ありがとうございますー😭
やっぱりちょっと物足りない感じありますかね😅
山梨まで1時間ほどかかるので、すぐ飽きるようなところだと勿体ないなぁーと思ってしまって💦
写真だと高く上がったところの噴水しか映ってませんよね😥ヨチヨチの子は今回いないので、、結構がっつり遊びたい4人組です❣️
フルーツ公園か御勅使南公園も調べると良さそうなのですが、行ったことありますか?🫣
k
フルーツ公園と御勅使南公園行ったことあります😊
フルーツ公園はアクアアスレチックがあるのでかなり遊べます✨
御勅使南公園は山みたいなのと、その周りに噴水が弧を描いてたくさん出ていて子供たち大はしゃぎでした!土日のみ、その水遊び場のさらに上の方にある小川?みたいなところも水が流れてます!
どちらも結構遊べますが、どちらかというとフルーツ公園>御勅使南公園かなと個人的には思います😊
フルーツ公園は眺めも良いし色々楽しめるかもです✨でも、どちらから来られるか分かりませんがクラフトパークからはかなり離れてます…💦
りんご
ありがとうございます!
静岡から行きます!調べたら確かにどちらも遠かったです…😓
フルーツ公園が良さそうですが、口コミで結構水が緑に濁ってるって見て…どうでしょうか?
k
今年はまだフルーツ公園のウォーターパークは行っていないですが、確かに水の流れがないところは濁ってますね💦
子どもにも顔はつけないでねとは言ってますが、夏以外の水張っていない時期に行くと、特に苔だらけとかすごく不潔な感じではないので、致し方ない濁りなのかなという程度な気はします💦気になる人は気になると思いますが…😣
静岡からなんですね☺️
私は実家が静岡で、クラフトパークはいつも実家に帰省した帰りに寄る感じです!
自宅はフルーツ公園の手前の辺りですが、クラフトパークからまた更に1時間は掛かるので、、ちょっと遠いですよね😭
りんご
この辺の地域は水が綺麗なところなので、、綺麗じゃないところで遊ばせるのは抵抗があります😓
ですよねぇ💦
遠くて遊べないだと意味がないので…もう少し近場も調べてみます!