
愛媛県松山市在住の女性が目の痛みや乾燥で悩んでいます。複数の眼科を受診しましたが、適切な診断が得られず不安を抱えています。信頼できる眼科を探しています。
愛媛県松山市の方助けてください。
何年も目が乾いたような感じ、奥が痛む感じ、閉じてないと目が辛いのが続き病院を二件行きましたが異常なし(これといった検査もしてくれず)
あまりに目がおかしいのである眼科へ通ってますが、視神経の数値が低い、緑内障の疑いで視野検査をしてますが、この結果だとまずい、大変、私が目が乾いて開けてられないのでちゃんとした結果ではないのではないか、と言われ3回目の検査をしてきたら、うーん…また前回と違う…これが結果なら困るなぁ…また何ヶ月後に検査しましょう。と言われました。
それだけしか言われないのでこちらとして目が大丈夫なのか心配で怖いです。
ちょっと落ち込んでもう病院変えてみたほうがいいのかなと思い始めました(船坂眼科です)
以前行った眼科はろくに検査なくただのドライアイと言われ、それでもたまらなく痛いことを伝えたらどうもないですよ!と逆ギレされました😓
もうひとつの眼科も特に検査なしで異常なし
今回の眼科でようやく緑内障の疑いと出たのにしっかりした結果が出ない、私が目を開けてられないから検査結果がまばら……
どうしたらいいんですかね😢
私もちゃんと頑張って検査受けてるんですが…
いい眼科知ってる方いませんでしょうか😢
もうどうしたらいいかわかりません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
つらいですよね💦
とりかい眼科は行ったことがあります。
コンタクト処方してもらってただけだったので良いのかどうかは分かりませんが、患者さんは多くて人気な感じはありました。

はじめてのママリ
お辛いですね、、
森松にあるにしたに眼科は、先生が物腰が低く、とっても優しいです。事務の方も感じが良いです。
人気なので予約なしで行くと2時間とか待つと思いますが、それでも診てほしい!と私は思うので家からも少し遠いですがなにかあれば通っています。
早く原因がわかりますように。🙏

はじめてのママリ🔰
ちなみにですが、甲状腺に問題はありませんか?
-
はじめてのママリ🔰
甲状腺の検査に行きましたが、異常ありませんでした😵
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!よかったです。たまにバセドウ病でも同じような症状の方がいらっしゃるので💦他県民なので眼科は詳しくないので視野検査のコツをて💦
ボタンを押す瞬間は光が出ませんので、ボタンを押した瞬間に瞬きをする、長押しすると機械が一時停止になるので、長押しをして少し休むこともできますよ!
あとはゴールドマン視野計という検査員が手動で動かすものもあります(レンズから検査員が目の動きなどを見ているので瞬きや目の動きが多い人などにもよく適応されます)。
たしかに検査結果が得られないことにははっきりしないとはいえ、不安ですよね💦- 7月5日
コメント