

2児ママ
子供達が通っていた園では、降りてくれる先生とそうじゃない先生もいましたよ。なので、園自体の方針より先生個人の対応かと。

はじめてのママリ🔰
我が子の園は必ずこどもと一緒に降りてくれます!園によって違うんですね💦

はじめてのママリ
必ず一緒に乗り降りしていました!
逆に降りずに何してるんですか?挨拶もしないってことですか?

キウイ
以前通っていた園では、降りない決まりになっていました。挨拶はもちろんしますし、乗り降りの補助をしてくれて、乗っている子たちの管理?見守り?をしてくれていましたよ。

ママリ♡
皆さま回答有難うございます♪
園によって違いがあるんですね🤔
個人的には降りてくれるってイメージだったし家の前を違う園の送迎バスよく通りますが降りてサヨナラするところも目撃した事あるので当たり前だと思ってました🙄
しかし親が その場に
お迎えに来てるからって
親と我が子が まだ数メートル離れているのにバス発車するのは違いますよね😰
降りない+そうゆう事も有り かなり危ないし雑だなって思ってしまって💦
今朝 送迎バスの事で
ややこしい事があり
問い合わせしたのですが
その流れで園に そうゆう事があった旨を伝えると謝罪はありましたが園では先生は降りない指導をしてると聞いたので💦
子供って急に突拍子もない行動とる時もあるし疲れて眠くてフラフラで帰ってくる日も多々あるので ちゃんと親と子が すぐに手を繋げるところまでは最低限見守って欲しいものです。
コメント