※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地盤改良がハウスメーカーの責任か気になっています。どう思いますか。

やっぱり地盤改良あった場合ハウスメーカー持ちだったのか…
早とちりか…ちょろまかされてるのか…
気になりすぎてモヤモヤする……

コメント

はじめてのママリ🔰

地盤改良があれば施主負担が当たり前だと思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね……やっぱりそうですよね😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HMが持ってくれることはないと思いますよ😅

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし昨日見ていたらすみません、
    昨日私が投稿した物なのですが…
    おかしいですよね💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打ち合わせ当時の議事録とかないですか?
    言った言わないの話になってくるので、契約書にどのように記載されているのか確認してみては?

    土地の許可がおりないというのは、そのハウスメーカーが所有していた土地を購入したということですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    打ち合わせの議事録ないです😭😭
    契約書見れば確かに分かりますよね!
    見てみます!

    実家の隣に親所有の畑があり、
    そこに建てるのですが農地転用が遅れてます💦

    • 6月27日
あ

うちはハウスメーカーがもってくれましたよ!
というのも契約前にそうゆう話だったので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ハウスメーカー負担もあるんですね!!

    地盤調査の費用はハウスメーカー負担だと元から言われてたので良いのですが、
    地盤改良は費用かかる認識だったので混乱してます

    • 6月27日
  • あ

    払ってもらえるならラッキーで済むんじゃないですか?🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ローン申請後に地盤調査して
    結果、地盤改良しなくてOKだったんです😭

    ローンの申請の時、
    「地盤改良が必要だった場合100万かかるから100万ローンふかします!」って言われた気がして!!

    地盤改良が無くなったので浮いた100万で外構もう少しやろうと思ってたんです😭

    別に家の費用ピッタリ+外構費でローン組み直してくれれば良いのですが、
    100万ハウスメーカーに多く入るのでは?と思ってしまって💦

    • 6月27日
  • あ

    そうゆうことですね💦
    それは言われたかどうか議事録や契約書確認して、それでも買いてなければダメ元ですが相談ベースで担当の方に確認した方がいいかと🥹
    100万おおきいですもんね

    • 6月27日