※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

実家の近くに住んで良かったことは何ですか?

実家の近くに住んで良かったことは何ですか?

コメント

ぴっぴ🔰

ちょっと出かけたい時に子どもを預けられたり、
うちに来て離乳食作るの手伝ってくれたり、
母たちが来てくれると私も気持ちに余裕ができたり...
私にはメリットがたくさんあります☺️

初めてのママリ🔰

シングルの時、実家の隣の市(実家まで車で約15分)に住んでましたが、土日祝で出勤の時や体調不良で迎えの連絡が来た時対応して貰ったり子供関係で凄い助けられました🥺

はじめてのママリ🔰

親や親戚に何かあった時にすぐ駆けつけられることです!
子育てではあまり親に頼ってきてないですが祖父母の危篤時に近くにいれて良かったなと思っています😌

はるか

自転車で10分の距離に住んでます!
保育園のお迎え頼める
大雨の時は我が家から徒歩1分の距離に住んでる妹に、私と息子両方送迎してもらってます
買い物
暇な時は実家に遊びに行ける
旦那の晩ご飯いらない時は実家でご飯食べれる

今の自宅に住むと中学は実家から徒歩3分、我が家からだと徒歩30分とかなので最悪実家まで自転車で行ってもらうことになりそうです😂