

はじめてのママリ🔰
就学してからはお昼寝はもちろんなしです!うちは8:30-9:00就寝です😊

🌸
小2で週3学童、17時過ぎお迎えです!
幼稚園年少の頃からお昼寝はしてないです🥹
翌日学校なら20時半〜21時に寝て6時40分頃起きます✨
週末は22〜23時まで平気で起きてます😅
-
ままり
9時間半〜10時間は睡眠時間を確保したほうがいいですよね🙂↕️
学童でも10分程度の昼寝というより、ひと休み時間?リフレッシュ時間?はあるのかな?と気になりました😅- 6月26日
-
🌸
そうですね🥺
息子が行ってる学童はのんびりタイムがあってフェイスタオルを持たせてるので、それを枕にして横になってるそうです😂✨- 6月26日
-
ままり
来年からなんですが…今は良く寝る体質で大丈夫か?と思ってました
のんびりタイムがあるのはいいですね♡- 6月26日
-
🌸
来年からなんですね😍
下の子と同じです✨
基本的に宿題(出来るものだけ)終わらせたら)自由時間なので、寝たい子は寝ても問題ないと思いますけどね😊- 6月26日
-
ままり
そうでしたかー😳✨️
ありがとうございます🙂↕️♡- 6月26日

ママリ
小1
18時に学童お迎えで昼寝なしです!
18:30に帰宅して21時就寝6から7時起床です!

はじめてのママリ🔰
お昼寝する時間はありません😅
学童でそのような時間もありませんね、、、
(市の学童で私も指導員しています)
ただ、娘の学童では疲れた日は本読みしながら寝ていてもそのまま少し寝かせてくれます。
21時就寝、6時半過ぎ起床です!
コメント