※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🍎
産婦人科・小児科

お子さんが、風邪でも喘息でもないのにずっと咳(鼻水も)が続いているという方いますか?

お子さんが、風邪でも喘息でもないのにずっと咳(鼻水も)が続いているという方いますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーとかではなくてですか🧐?
息子が咳はそこまででしたが年中鼻水ズルズルでした😂

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    コメントありがとうございます😭

    アレルギーからくるものだと思うと、一度小児科で言われたことはあるのですが、アレルギーだけでここまで咳が続くかなぁという疑問です😥去年の12月から、ずっと続いている状態です💧

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー性鼻炎で、今舌下治療しているのですが
    それを他の小児科などで言うと
    「あー咳が酷かったんだね!」と言われるので、基本的にアレルギーの子は咳メインなんだと思います!(うちが鼻メインだっただけで)

    そして、ハウスダストのアレルギーだと年中です😭
    なので、可能性はあると思います!

    • 6月25日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    よく舌下治療って聞くんですが、どんな治療なんでしょうか🤔?

    つい最近アレルギー検査をしたら、スギ花粉が4クラスでその他は陰性でした💧

    アレルギーっていうだけで、こんなにも咳に苦しむなんて…😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベロの下に1分間お薬置いて
    その後飲み込むって言う
    のを4年間続ける治療です😊
    100%治る訳じゃないですが、
    大人でするとまあ高い治療なので
    子どものうちにするのがベストです🤣

    スギ花粉も舌下治療できるので
    試してみるのもありだと思います!!

    ほんと、アレルギー嫌ですよねー😭

    • 6月25日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    4年も続けないといけないのですね💦💦

    ママリさんのお子さんは、治療しだしてどれくらいですか??

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと長いですよね😂笑

    上の子なんですけど、今で1年くらいですかね😊

    • 6月25日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    1年やってみて、効果はどうですか??

    ちなみに、アレルギー性鼻炎と診断されたのは何科でしたか?あと、舌下治療を始めたキッカケはどのような流れでしたか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、鼻炎がすごかったんですけど
    そのせいかいびきがほんと大人顔負けで💦
    親の私ら寝れないよ!ってくらいだったんですが😂
    いびきはマシになってます!
    ただ、舌下治療しつつ
    オロパタジンとレボセチリジンなどの
    アレルギー薬も飲んでるので
    どちらのおかげかはわからないのですが😂

    娘が喘息治療していた、アレルギー専門の小児科でいびきの相談と➕年に一回別の小児科で他理由で血液検査を行っていたのでそれに追加でしてもらってたアレルギー検査の結果を見せたところ
    これは、舌下治療した方が良さそうだね!と言われて始めました😊

    • 6月25日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    大人顔負けのイビキ😳!
    確かに、うちの娘も鼻水詰まっているとイビキすごいです💦

    アレルギーの薬飲んで、少しは良くなるのかなぁ…😥

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!
    さっき娘が、鼻水(痰)が絡んで咳込みが激しくなったので、これは明日耳鼻科行った方がいいかなぁとおもったのですが、アレルギー専門の小児科の方がいいですかね🤔
    ちなみに、アレルギー検査したのは小児科なんですが。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、いびき聞こえないと息出来てなくて窒息してるんじゃないかと心配になったものです😂笑

    検査結果さえ持っていけば大丈夫かと思いますよ😊
    それと、耳鼻科でも舌下治療受けれるところ結構あるので耳鼻科でもOKだと思います😊

    咳辛いですよね😭
    聞いてる方も心配だし、気が気じゃないですよね😭

    • 6月26日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    静かに寝ていると、逆に心配になりますよね💦

    本当に、娘の咳込みにはかなり参っています…😣
    酷い時は夜中に嘔吐してしまうこともあります。娘が咳込み始めてからは、ちょっとした咳込みだけでもわたしも目が覚めてしまうので、朝まで寝れたことがないです…😢

    子どもの不調は、親にとってはなんでも見ていて辛いんですけどね😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

6歳の子がずっと(半年ぐらい)咳続いてました!
レントゲン撮っても何もないし、喘息でもないし、うちは鼻水もないしで本当原因不明でしたが、たぶん何かのアレルギーだろうということでアレルギーの薬飲んでます😭
アレルギー検査もしたので、今度結果聞きに行きます💦

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    コメントありがとうございます!!

    うちも、去年の12月頃から咳は始まっている感じです💧

    うちもレントゲン撮ったけど何もなし、アレルギー検査したけどスギ花粉のみで他は陰性。

    アレルギーの薬を飲んで、効き目ありますか?また、何科に受診していますか?

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちも去年半年位咳が続いてます…夜も鼻水がのどに流れて?昼間より咳してて…
アレルギーなのかなあと😭

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    コメントありがとうございます!!

    同じ感じです💦!
    夜中の咳込みが、ほんと辛そうなんですよね😞

    受診はされましたか??

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日受診してきたらダニアレルギーでした😭
    年中寝るときに片方つまってたりしたので納得でした😭

    • 6月26日