※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に行く方は、泊まりでユニバや海遊館にも行く予定でしょうか。

遠方から万博に行く方、泊まりでユニバとか海遊館も行きますか?

うちは半年前に行ったばかりなので、万博単体で行こうかなと思ってますがそれももったいない気がして😣

コメント

ままり

私なら万博以外も行くかなと思います😊
うちの子は吉本新喜劇が好きなので見に行くと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    新喜劇いいですね✨お子さんで新喜劇好きなんて将来有望ですね🤩

    • 6月27日
よこ

1泊2日で心斎橋辺りを食べ歩き→天保山をぶらっとして夜間券で万博の雰囲気を楽しみ、2日目に朝から入場してきました★
遠方からなら折角なので疲れない程度に大阪グルメを楽しむのも良いかなと思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大阪グルメいいですね🤤夜間券は思いつきませんでした😳それも考えてみようと思います!

    • 6月27日
しまうま

私も同じく半年前にUSJに行っていたので、今回は万博のみにしました!

伊丹朝着の1泊だったのですが、初めは海遊館でも行こうかと思っていたのですが、万博について調べているうちに1日じゃ物足りないと聞いたのでせっかくだからと夜間券で2日間行くことにしました!
大正解でした!

子どもたちが疲れてしまうと思ったので、天保山の観覧車だけ乗って4時から万博インしました。
夜は涼しいし、空いてるのでとても良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    万博2日間は全然考えになかったんですが、せっかくなので2日間もいいですね🤩じっくり見れそうですもんね✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちは、子どもは大阪が初めてで当面は行くこともなさそうなので、翌日に海遊館へ行きました!
ユニバも考えていましたが、暑すぎて海遊館にしました💦

万博だけでも相当歩き回るので、半年前に行かれたばかりなら、自分だったら万博オンリーでゆっくりします!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、暑すぎてユニバは大変ですよね💦

    万博じっくり見たいので2日間行くのもありだなって思ってきました😆

    • 6月27日