※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる🍓
妊娠・出産

低hcgの状況で、胎嚢の確認が気になっています。過去の流産経験から、子宮外妊娠の可能性に戸惑っています。hcgの値がどのくらいで胎嚢が見えたか、または子宮外妊娠がわかった方はいらっしゃいますか。

低hcgで悩む毎日です。

4ABを移植して
BT7 37.4
BT12 59.1
BT14 165
BT17 703.5

で、胎嚢みえず、子宮外か化学流産だろうと言われています。

明々後日の再診で胎嚢がどこかに見えるか、hcgが下がるかをみるそうです。

BT14から17にかけてぐんと上がったのでまだどこかで継続できるんじゃないかと思いたい自分がいますが、先生にははぼ無理と言われていじけています、、


とりあえず子宮外か化学流産かを次回で見たいのですが、
みなさんはhcgがどのくらいの時に胎嚢がみえましたか?
もしくは子宮外妊娠が発覚しましたか?

過去2回流産していますが、子宮外の可能性は今回が初めてなので戸惑っています。

コメント

紘たんママ

はじめまして。以前、3回顕微授精をしており、
1回目 子宮外妊娠
2回目 化学流産
3回目 稽留流産
の経験があります。

私の時は、1回目はBT7は50
2回目と3回目はBT7は100以上。
化学流産の際は妊娠5週4日で胎嚢確認できずHCGは15になっており化学流産でした。
3回目は、妊娠5週0日で胎嚢確認できましたが(問題なかったためHCGは測らず)7週頃に大量出血し心拍停止していました。😥

子宮外妊娠の際はBT14でHCG555。
子宮外妊娠か判断するため妊娠6週3日に流産オペをしたもののHCGが下がらなかったため、6週5日に左卵管切除を行いました。オペの際に胎嚢を左卵管に確認したと主治医より説明あり、それまではエコーにては確認できませんでした。😥

ご不安ですよね。💦

  • まるまる🍓

    まるまる🍓


    細かく教えてくださりありがとうございます😭

    子宮外妊娠、大変でしたね💦

    一つお伺いしたいのですが、子宮外妊娠の時、下腹部(片側だけ)の腹痛はありましたか?
    その他でも何か自覚症状はおありだったでしょうか?

    • 6月24日
  • 紘たんママ

    紘たんママ


    自覚症状は、判定日前後に着床出血のような少量の出血と左下腹部にチクチクとした痛みがありました。
    その後、オペ数日前から左下腹部が時折、数秒間ギューと掴まれる痛み(我慢できる程度)がありました。
    ですが、主治医に症状を伝えたところ妊娠初期や流産の際も起こりうる症状のため、子宮外妊娠特有ではないと言われました。😅

    また、自覚症状とは別ですがオペ直前のエコーで左卵管部分に腹水?が溜まっており、それは子宮外妊娠の特徴の一つと言われました。😖

    ご不安ですよね。😢
    他に何かご不明なことあれば、何でも聞いてくださいね。😖
    子宮外妊娠ではありませんように。💦

    • 6月25日
M

コメント失礼します。
その後の状態を差し支えなければ教えていただきたいです。

自分自身BT12でhcg59.2と言われ色々気になっております…

  • まるまる🍓

    まるまる🍓


    その後、流産だろう、子宮外だろうと言われ続けましたが、胎嚢確認(小さめ)→心拍確認(平均値)となり
    現在12wで継続中です!

    自分でも何故続いているのかいまだに不思議ですが、大きさ等全く異常無しでここまできたので無事出産できたらいいなと思っています。

    • 8月15日
  • M

    M

    ご回答いただきありがとうございます。

    とても希望になります!!!

    • 8月16日