
ディズニーシーに行く予定の方ですね。混雑状況やアナ雪のアトラクションについてアドバイスを求めています。10月と11月のどちらが混むか、また何時に到着すればアナ雪に乗れるか教えてください。
ディズニー通の方!
今度ディズニーシーに行きたいなと思ってます。
子ども産まれてからのシーは初めてです。ランドはあります。
娘はとりあえずアナ雪のりたいらしく
課金する予定ではあります!
10月か11月に行きたいと思ってるのですが
どっちが混みそうですかね?
ハロウィン避けるといーのかなとか思いつつ😣😣
あと何時ごろについてれば、アナ雪とれそうですかね?
色々アドバイスお願いします!
- 星(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
10/16-31は全身仮装可能期間でおそらくかなり混むのでそこは避けた方がいいと思います!
まだイベント詳細が出てないので混み具合判断しづらいですが、アナ雪確実に乗るなら遅くても7時までには着いていた方がいいと思います!
星
そこは避けた方がいいんですね!
金曜日に行きたくて、それなら10月3日か11月7日あたりですかね😳
ラプンツェルはそんなすぐには売り切れないんですかね?!
やはりラプンツェルより、アナ雪のが楽しいですか?
とりあえずアナ雪もしくはラプンツェルには載せたいなと😊
はじめてのママリ🔰
11/7だとまだクリスマスイベント前なのでイベントはやっていないです!でももしかするとグッズ販売日に当たるかもしれないのでそうなると結構混みます💦
どの日にも言えるんですけど、グッズ販売日(特にハロウィンやクリスマス、ダッフィーグッズ)は混みます😣
でも1.2か月前くらいまで販売日の予告ないんですよね💦
ラプンツェルは開園後に行くので買えるかもです!春に行った時は12時着でもまだ残ってました!
星
イベントはなしでも全然いいのですが、グッズ販売ってのが厄介なんですね😳💦💦💦
わかりました!
それを考慮して色々考えてみます😊
色々参考になりました!
ありがとうございます!