
卒乳から8ヶ月経過した28歳の女性が、乳がん検診についてマンモグラフィーと超音波のどちらが良いか知りたいと思っています。
卒乳して8ヶ月経ったので乳がん検診したいなと思うのですが、マンモと超音波どっちがいいとかあるんでしょうか?
28歳です。
- きたつ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
先日人間ドック受けてきた時に同じことを聞いたので、参考になれば☺️
マンモと超音波だとそれぞれ発見できるガンの種類とかも違うので両方受けるのがベストですが、どちらかなら20.30代は乳に張りもあるので、超音波がオススメだそうです。

はじめてのママリ🔰
産後で前回からしばらく空いてますよね?初めてとか久しぶりに受けられるならどっちもでいい気がします。
どちらかがいいなら乳腺が発達していると思うのでエコーがいいと思います!
-
きたつ
返信ありがとうございます!
とっても空いてます!
エコーにすることにします😊- 6月24日

はじめてのママリ🔰
超音波のがいいですよ!!
マンモは若いと癌があっても映らないです。
-
きたつ
返信ありがとうございます!
そうなのですね…!
両方せず超音波だけしようと思います^ ^- 6月24日

ママリ
20代からずっと行っています!40代未満は超音波のみで大丈夫みたいです!
マンモは被ばく量が肺のレントゲンよりもかなり高いみたいで、マンモをたくさんやったことが原因で乳がんになった方もいるみたいです💦
-
きたつ
返信ありがとうございます!
詳しくありがとうございます🥲
そういうことが原因でなる可能性もあるのですね、、
検診行かなきゃと思い月日経ってたので来月行きます!- 6月24日
きたつ
返信ありがとうございます!
違うがんの種類を見るものなのですね!
初めて知りました…
大変参考になります😭