※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

埼玉の森林公園で水遊び場に行く予定ですが、荷物の置き方について教えてください。水辺はシートが使えないため、他の場所でシートを広げるのが良いでしょうか。

埼玉 森林公園

水遊び場で遊ぼうと思っています
みなさん荷物ってどうされてますか?
水付近はシートNGとなっていますが、それ以外の場所であればシート広げて荷物置くという感じでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ベンチが少しあって、その周辺に大きめバッグに入れた荷物を置いてました!
シートやテントの人は多分いなかったような…?
子どもを着替えさせる時だけシートを敷くみたいな人はいたかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、追記です!
    ワゴンで荷物運んで、そのまま置いてる人もちらほらいました!

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    早速返信ありがとうございます!!
    そうなんですね😳
    場所取り必須!かと思っていたので良かったです!
    ちなみに平日の混雑具合とかってわかりますか😣?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年の今頃行った写真添付します!
    すごい空いてました!笑
    7月入ると夏休みなので混むと思います💦あと土日も混むと聞きました!

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    写真までありがとうございます🤍
    有益情報ありがとうございました!!

    • 6月20日
ママリ

ちょっと離れたところでシート引いたりテント立ててる人はいらっしゃいました!うちもワゴンで持って行っておいて遊びました😆

  • ママリ

    ママリ

    荷物が多いとなおさらワゴンが大活躍しそうですね!!
    情報ありがとうございます🤍

    • 6月22日