※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の反抗期に悩むお母さんが、子どもへの接し方や声かけの成功事例を知りたいと思っています。具体的な方法を教えてください。

小学生がいるお母さんで、【子どもへの接し方を変えたら反抗期少しマシになった】【声かけをこうしたら親子関係が良くなった】など成功事例ある方いますか?
具体的にどんなことしたか教えてほしいです。

小1の反抗期に頭を抱えています。

コメント

ままり

共感やスルー、大嫌いと言われてもママは大好きだけどねーと伝えていました。
上が小1で2番目が年中の時期にダブル反抗期が来て当時かなりメンタルをやられました😂
気が済むまで言わせておく(ほぼスルー)とかもして、気が済んだら普通になったりもするのでその時に話をするようにもしていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません!
    いちいち反応して怒ってたらもちませんよね。
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日