コメント
はじめてのママリ🔰
95平米…広いです!😭
失礼ですが、めちゃくちゃ物が多いとかですか?💦
以前住んでたマンションが3LDK74平米くらいでしたが当時3人家族で全然余裕でした。
退会ユーザー
95平米?!田舎とかですか?
こちら都会在住なんですけど、95はとんでもない広さですよ🤦♀️
私ももしかして物が多いタイプなのかなと思ってしまいました…
こちら家族の平均平米80いくかいかないかとかですよ…
はじめてのママリ🔰
95平米は十分広いですよ💦
うちも分譲マンションですが84平米が1番広いです。
狭いのは使い方かなと。
うちは84平米4人家族ですが狭いと思ったことないですし、うちより狭い間取りの同じマンションのママ友の家もうちより狭いはずなのに広く感じます😭
昔は100平米超えマンションがありましたが、今100平米超えのマンション売っても需要がない、高くて買うお客さんがいないと元マンション販売員の義父が言っていました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
広い方なんですかね💦
うちのマンションが3〜4LDKで85〜120平米で平均の広さがうちぐらいなので、狭い方かと思ってました💦
収納部やお風呂が広めで(なのに脱衣所が狭かったり)部屋自体の広さが狭く感じます🥺
ファミリーが多く住む地域で、70平米代が狭くて売れ残ってるイメージがありました😱
地域にもよりますが…- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域では新築で100平米越えはないです💦
60〜80平米くらいです。
おそらくですが狭く感じるのは間取りや部屋の大きさの問題だと思います。- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ファミクロや収納がしっかりあります!
なので使える部屋自体が狭く感じて💧
9畳、7畳、6畳、LDK20畳なんですが🤔
6畳の部屋がLDK繋がりなため、将来もう1人子供が産まれたら手狭だなぁと感じてます😭(子供が1人1部屋使えなさそう…)
政令指定都市の都市部なのですがうちのマンションは3〜4LDKだと85〜120平米が平均なので狭い方かと思ってました💦
確かに85平米以上で探すとなかなか分譲ひっかからないなぁとは思ってましたが💧