
コメント

Namippe
うちの息子、1歳半頃まで2時間睡眠とかでした😅
ですが、2歳くらいにはだいぶ寝るようになり…今では勝手に寝ます♡(相変わらず早起きですが😅)
ママさんが体調崩さないように気を付けて下さい(..)

とらきち☆
うちのこもですよー。最近やっとコロコロしながら寝れるようになって
夜中もあまり起きなくなりました…
やっとです(^o^;)
-
そらまめ
コメントありがとうございます!
まだまだ寝ないですよね😅
覚悟はしてますが、もうほんと寝たい!って思います💦💦
こればっかりは仕方ない事ですよね(>_<)- 6月3日

ちまこーい
我が家は2人共に寝ない子です。
上の子は2歳過ぎて少しは寝るようになりましたが、寝相の悪さにかかと落としが飛んできたり、寝言がでかいので、いまだに別の意味で起こされます(´д`|||)
夜中まで母を求め必要とされ愛されるって幸せ・・・ちょっと愛が重いですね(´・ω・`)
-
そらまめ
コメントありがとうございます!
かかと落とし😱💦
ほんと重たいです😣笑
でもいまだけだと思って頑張らないとですね😅
ありがとうございます!- 6月3日
そらまめ
コメントありがとうございます!
寝ない子は2歳になっても…3歳になっても…
と聞くのでいつまでなのかと考えてしまいます😣
息子さんいつまで夜間は授乳されてましたか!?
産後から2時間以上の睡眠が取れてなくて
毎日頭がぼーっとします😅
ありがとうございます!
Namippe
ミルク試したけど駄目だったのもあり、ずっと完母でしたが…
夜間授乳も1歳半くらいまででした!しかも2時間置きとかで😅、、、。
昼寝もしないし、私もその頃かなり参ってました~(・v・`)
睡眠不足は本当に辛いですよね😭寝てる時休むって繰り返してましたが、私一時期不眠症になりました😅
無理だけはしないで下さいね~(・v・`)
そらまめ
そうだったんですね
私もかなり参ってます😵
夜も深夜2時位まで寝付けず😵
ありがとうございます!
Namippe
リズム狂ってしまいますよね😭
保育園とか行くようになると自然と寝るようになったりしますが…
無理せず付き合ってくしかないですね😂💦