※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ている時に暑くない状態とは何か、他の理由で起きる可能性について知りたいです。

教えてください😭😭😭
子供が寝てる時、画像に貼ったような状態じゃなければ、暑くないって事でしょうか?

毎日夜中に起きます。
その度にエアコンの温度を下げてお水を飲ませるとすぐ寝ます。
なので起きる理由は暑いせいなのかなと思っていたのですが、起きる時は画像に貼ったような状態は一個も当てはまらないので、違う理由で起きてる可能性が高いでしょうか?

私も寝ぼけてて、急いでエアコンの温度を下げて、室温が下がったら設定温度を少しあげようと思ってたのですが、そのまま寝てしまって、子供だけ寒い思いをさせて凄く可哀想なことをしてしまったなと猛反省です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

このような状態じゃなくても、たまに暑くて起きます💦
何しても泣いている状態だったので、起きる理由がわからずでした😳

お子さんがその後ぐっすり寝れているようであれば、大丈夫かと思いますよ💡

室温にもよると思いますが、一旦水だけで落ち着くならそれだけにしてみて、それでも起きるようならクーラー下げてみてもいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暑いサインが当てはまらなくても、本人は暑がってることやっぱりあるんですね🌸

    ぐっすり寝てても背中は冷たい事が多々あるので、丁度いいのか寒いのかイマイチわからないんですよね😭
    でも縮こまってないしぐっすり寝てるならいいのかな🙌🏻

    一旦水だけ飲ませてみるのもありですね!

    • 6月17日