

はじめてのママリ🔰
うちも2歳7ヶ月の息子で4月から保育園に通ってますが最初の1ヶ月は良かったもののGWや体調不良が続いて休みがちになった辺りから泣く事が増えました💦
今日もとんでもなくギャン泣きで無理矢理、先生に引き渡しましたがイヤイヤ期だからかなーとは思ってます🤔
お迎え行くと登園後はわりとすぐにお友達と遊ぶと先生も言ってますが、様子が目に見えないのとまだしっかり話せるわけではないので他に原因あるのかな?って疑ってしまう部分もあります😅
はじめてのママリ🔰
うちも2歳7ヶ月の息子で4月から保育園に通ってますが最初の1ヶ月は良かったもののGWや体調不良が続いて休みがちになった辺りから泣く事が増えました💦
今日もとんでもなくギャン泣きで無理矢理、先生に引き渡しましたがイヤイヤ期だからかなーとは思ってます🤔
お迎え行くと登園後はわりとすぐにお友達と遊ぶと先生も言ってますが、様子が目に見えないのとまだしっかり話せるわけではないので他に原因あるのかな?って疑ってしまう部分もあります😅
「お部屋」に関する質問
両親も入れて家族12人で旅行をしたいと思っています。 1つのお部屋にみんなで泊まりたいのですが、 どこかオススメのところがありましたら教えて下さい。 大学生1、高校生1人、小学生1人います! できれば一人あたり15,00…
四国こどもとおとなの医療センターで出産した方にお伺いします! 授乳クッションって貸してくれましたかぁ?? お部屋についてましたかぁ?? 出産祝い的なプレゼントってありましたかぁ? 香川県
猫と、まだ小さい子どもと一緒に住んでいる方、どのようなお部屋環境ですか?または今後どのようにする予定ですか? (両方フリーな状態、お部屋を分けている、ベビーサークル・ペットサークル使用、等…) 猫も一緒に暮らし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント