※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
詩歌
雑談・つぶやき

スーパーでパートしています。周りの人は職場も職場外も「無理しないで…

スーパーでパートしています。

周りの人は職場も職場外も「無理しないでね」といってくれますが、どこからが無理なのやら?

疲れやすいししんどいし、でも働いていないと娘と二人きり、お金もなくてイライラするでしょう。
優しく声をかけてもらって、重いものは持たないでいいと言われ、冷える場所からは移してもらっているのに、しんどくなったから辞めます、とも言えませんし。

里帰り前まで働くつもりですが、大丈夫かなあー私。

コメント

もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪

わたしも同じような状況で妊娠中職場にすごく気を使ってもらいました!

そうなんですよね、無理しないでね、といわれて、無理してないつもりで、できることを頑張ってやってるつもりだけど、どこからが無理なのかわからなくて、ありがたいけど気も使うし…

でも仰ってるように、普段よりずっと疲れやすいですもんね(T_T)

わたしは職場に甘えて、こまめに休憩頂いたり、立ち仕事だったけど、座ってできる仕事を他の人の分も全部引き受けたりしてました!

大変ですけど本当に理解ある職場で素晴らしいですね( ;∀;)

上司の方が話しやすい方なら、体調のことだけでなく、その不安な気持ちをそのまま話してみるのはいかがですか?

  • 詩歌

    詩歌

    機会があれば話してみます!

    • 6月11日