
コメント

ri.03
愛情の差かな…🙄?笑
それか、ただ単に声の大きさかも🤣
わたしも愛犬のいびきは
可愛いなーっ😊ですけど、
旦那はうるさいうるさい。とにかくうるさい。
横向いてよ!ベシッ!!です^_^ww

R♡
分かります!
あと、寝言も!
旦那の寝言は舌打ちしちゃうけど、ワンコの寝言は癒されます♡
-
nobo12
ですよねー。ヘソ天してる時最高に可愛いです💛
- 6月3日

POKE
共感です!!!
ワンが寝てると、可愛いなぁ〜♡って眺めていられるけど、旦那のいびきはちょっと離れたくなりますね(笑)
たまに頭の向きを変えて寝ます(笑)
-
nobo12
ははは!私も旦那の時は本当に殺してやろうかなって思う時があります笑。
見た目が良い旦那さんなら違うのかな?笑- 6月3日

さつき
うちにはワンちゃんいないのですが、
今まさに、旦那のいびきに無償に腹立ってます😑
-
nobo12
うわー。マジですかー。お疲れ様です💧💧
横向きにするとイビキ止まりますよね。
イビキって本当なんなんですかね。- 6月3日

ぺこ
ワンちゃんはいないですが…
旦那のいびき、寝息、めっちゃ腹立ちます💦たまに苦しそうに止まるかんじがとくに❗
娘の寝息は癒されますし、
いびきかいてたら、苦しいのかな?大丈夫かな?と心配になります(笑)
-
nobo12
そうですよね。私はまだ赤ちゃん産まれてないんですが、赤ちゃんの事はすぐ心配しそうです💧
旦那は布団かけてなくても、背中出して寝てても、どーでもよいです^_^- 6月3日

MO
わんちゃんのイビキといい寝言といいめちゃくちゃ可愛いですよね💕
足ピクピクもたまらないです!
私はちょっとうるさくても逆に安心して寝れちゃうので旦那のイビキも大丈夫です。笑
赤ちゃん生まれたらうざったくなりそうですが!
-
nobo12
羨ましいです!私神経質で慣れるとか言われたけど、1年経ってもやはり慣れませんでした!
睡眠取れないとか死活問題なんです😢 痩せてもらうしかないですね。そ- 6月3日
nobo12
一緒ですね^_^
今では旦那と一緒の部屋で寝ていません。寝室別々にしました笑。
旦那のは煩いし、デカイしほんとに迷惑なんです。
それに引き換え、ワンコは可愛いし、小さいし、なんて違いだ笑
ri.03
それ正解だと思いますw
赤ちゃん産まれたら、
旦那のいびきで赤ちゃん起きるんじゃないかとか、
寝不足の中旦那だけグースカ寝ててすっごくイライラして
ほんっとうにムカついたので😂笑