
子連れで並んでいると、妊婦さんを睨む人がいて不思議に思っています。子どもたちはお利口に待っていたのに、なぜそのような反応があるのか知りたいです。
こんな人って何を考えてるんですかね?
子連れで少しだけ並んでるお店に入りました。
ちょうど前に並んでいるのが妊婦さんと旦那さん。
うちの子たちは普通におしゃべりしてお利口に待ってました。
私は妊婦さんや子連れの人見るとお互いに大変だねって思いながらニコニコしちゃうんですが、たまにもの凄い睨んでくる人がいます。
今日もうちの子たち一人一人睨んだ後に私のお腹めちゃくちゃ見てました・・・
こういう人って何を考えてるんですかね?
ちょっと分からなすぎて。
うるさく騒いでるとか泣き叫んでるなら分かりますが、子どもたちが来てすぐにだったので疑問でした。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)
コメント

6み13な1
もしかしたら、相手の方は不妊治療を経ての妊娠なのかも?ですね。そこに、4人目妊娠中さんのお子さんを見て羨ましい気持ち(羨ましいを通り越して憎らしいというか)が抑えきれない…とか。

はじめてのママリ
普通のおしゃべりでもうるさく感じたのかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
でもそれだと出かけられないですよね。
他の人の声の方が大きかったので。- 6月15日
-
はじめてのママリ
気にしなくて良いと思います!
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにそれはあるかもですね😳
6み13な1
あまり気にされないで良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
6み13な1
グッドアンサーありがとうございます。