
皆さん、お子さんの学資保険、どこで掛けておられますか⁉️満期いくらにしてますか⁉️
皆さん、お子さんの学資保険、
どこで掛けておられますか⁉️
満期いくらにしてますか⁉️
- mioyuuatu(8歳, 10歳, 13歳, 15歳)
コメント

ちりさ
郵便局で満期250万です

ぴ
JAで満期は200万くらいでかけました!
-
mioyuuatu
ウチもJAで200万だけだったんですが、何か不安になって、かんぽも追加しました(>_<)
学資だけで赤字です(´д`|||)- 6月3日
-
ぴ
大きくなってからかかるお金を考えると恐ろしくなりますよね😭わたしももう一つ入ろうか貯金をしようか検討中です(>_<)
- 6月3日

退会ユーザー
ソニー生命です。
上の子は満期400万、下の子達300万です。
あとは義母がJAで一括200万ずつ掛けてくれてます。
-
mioyuuatu
スゴイ~❗️将来、安心ですねぇ。
私も理想は500万くらいなんですけどね。。- 6月3日

退会ユーザー
学資保険ではないのですが、学資用にメットライフの終身保険に入りました(^-^*)満期で700万です。
-
mioyuuatu
なるほどぉ~。終身保険っていう方法もありますねぇ❗️
- 6月3日

めろめろめろん🐻
かんぽで満期150です
-
mioyuuatu
ウチも、かんぽも入りました。
12才までの払いにしたので、今は生活ヤバいです(T_T)- 6月3日

ゆーmama☆
上の子 アフラック300万
下の子 JA300万
200万と悩みましたが、見積もり出してもらったら月4000円ぐらいの違いだったので、300万にしてもらいました!
-
mioyuuatu
やっぱり300万くらいあった方が安心ですよねぇ~
4人なので、全部学資に消えますが(>_<)- 6月3日

退会ユーザー
JAで250万円です(^^)
-
mioyuuatu
ウチもJAでもやってます。最近知ったのですが、年払いだとお得みたいですね!
- 6月3日

POOH
上の子はかんぽと第一生命でそれぞれ満期300万戻ってきます‼
下の子はどこも戻り悪いので、コツコツ貯めるかどうしようかなって感じです。
-
mioyuuatu
合わせて600万‼️スゴイですねえ(>_<)
将来、安心ですねぇ✨- 6月3日
-
POOH
将来的には半分は3人目の子用になるので、一人当たり300万の貯金はあるようにしてます‼
- 6月3日

退会ユーザー
お子さん4人いいですね(^^)
羨ましいです!!
我が家は上の子2人はアフラックで満期900万円ずつ。
3人目は明治安田生命で満期900万円です!
-
mioyuuatu
スゴイ~❗️理想より越えてます❗️
将来、安心ですねぇ。うらやましい。- 6月3日
-
ちりさ
横入りすみません
満期900万だと月の掛け金はいくらなのですか?- 6月3日
-
退会ユーザー
我が家は10歳払込の年払い設定です。
(返戻率を上げたかったので)
年間、上の2人は70万円弱で、
3人目は率が悪くて72万円ほどになります。
3人で210万円を1年間で払ってます。
そして、上2人はなぜか5月に契約してて(契約月を気にしてなかった)、5月は車税なども重なり一気に出て行きます。。- 6月3日
-
退会ユーザー
主人が大体800万円の学費と一人暮らしで1200万円くらい掛かったと義母から聞きました。私立大学の理系です。
私は特待生制度で授業料は免除だったのですが、父は1000万円貯めててくれて、
そっくりそのままもらいました(結婚した時にお祝いという事で)
ですので、子供達にはしっかり貯めてあげて、奨学金を使わないで考えてあげたいです!!
あっ、でも、児童手当やその他の貯金は親の私たちは何もしてません。
後はお祝いで子供達に頂いたお金のみ個人の口座へ入れてあげてます。- 6月3日
mioyuuatu
4人、お子さんがおられるんですね!
私もです💨
もう、お金の心配しかないです😵
ちりさ
赤ちゃん生まれたばかりですか?
おめでとうございます。
こどもの年齢も近いですね
ほんと心配ですよね
学資も4人分となるとすごい額で。笑
末っ子だけは、終身を学資かわりにして、満期は200万にしました
mioyuuatu
そうですよねぇ。ホント、今貯金しときたいんですが、育休に入るので、学資だけで赤字です(´д`|||)