
コメント

ヒロとも
うちのバツイチ旦那がマンションを売りに出す時は勝手に入って見て行ってや~て感じだったみたいです。荷物もあまり無く家電くらいしか残ってなかったのもあり生活感がない部屋になってたからかな?(;´Д`)
あ、もちろん不動産の人は同伴みたいでした

ぷにぷに
私は逆にまだ住んでる方のお部屋を内見させてもらった事があります!
不動産屋さん同伴で、相手は奥様が応対してくださいました✨
まだ家具等も全てあり生活感満載なお部屋でした😊
お茶とかは出す必要ないと思います💦
私はあまり収納とか扉開けて見るのは失礼かな。。と思ってたのですが、旦那がガンガン開けても大丈夫ですか?と確認してから開けてもらってました💦
やはり買い手側としては収納の広さとか気になるので、開けて見せてもらえると助かると思います^_^
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
経験者のお話助かります🙏
収納もやっぱり見たいですよね!自分だったら見たいし💦
荷物多すぎてうわっ!って思われるかもしれないですけど、参考にはなりますよね笑- 6月2日
-
ぷにぷに
私はソファーやテーブルの配置等、イメージがすごくしやすかったので家具が置いてある状態で見せてもらえてとてもよかったです✨
収納も何がどれくらい入るのかすごく参考になりましたし❤️
結果的に戸建てにしたので、そのお部屋を購入することはなかったのですが💦
実際住んでる方のお話が聞けてとても参考になりました^_^
内見、頑張ってくださいね✨- 6月2日
-
ひなぴな
ありがとうございます!
そうですよね!家具置いてある方が実際にイメージわきやすいですもんね!
頑張りますー!一応綺麗にしないとww- 6月2日

マヨマヨ
買わなかったのですが、何度か中古マンションの内見をさせてもらったことあります!
お茶は出していただいたことないです。
奥様だけの家もありましたし、お子さんも旦那さまも一家全員いた家もありました。
サラッと見る家もあれば、わりとじっくり見る家もありました。
いいなーと思えば思うほど、じっくり見ます(笑)
買主からすると…自分からは見にくいので、家主さんがあちこち説明しながら収納等を全部見せてくれるお宅の方が助かりました。
お互い人間なので、やっぱり家主が感じのいい方のほうが、家自体の印象もよく感じる傾向にありました。
ご縁がなく私は購入にいたりませんでしたが、買主(内見する人)も人様の家に上がるので緊張しますし、一生の大きな買い物なので隅から隅まで見たいのが本音でした。
-
ひなぴな
コメントありがとうございます😊
経験者のお話助かります🙏
そうですよね!知らない人のうちに行くのも緊張しますし、こっちはこっちで、見られるの緊張します💦
収納とか浴室とか、なんとなく綺麗にして、あとはもう普段の感じで見せるので良さそうですね(^ ^)- 6月2日
-
マヨマヨ
緊張しますよね💦
普段な感じで気さくに話しかけてれば、不動産屋さんも一緒にいると思うので大丈夫だと思います!
うまくいきますように…✨がんばってください☺︎- 6月2日
-
ひなぴな
ありがとうございます😊
割と旦那がよく喋るので、任せたいと思いますww- 6月2日
ひなぴな
早速コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!見る方もそれだと結構楽ですよね!部屋より小物の方が目立つので見られそう💦笑