※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
その他の疑問

中野区のタックチャイルドクラブに通われている方いらっしゃいますか?

中野区のタックチャイルドクラブに通われている方いらっしゃいますか?

コメント

納豆大好き♪

まだ通わせてませんが、いずれ通わせようかなぁと考えてます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
主人が子供の頃にスイミングに通っていたので娘も時が来れば行きたいです( ^∀^)

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます!
    毎日スイミングができるのは魅力的ですよね✨私の子も通わせたいなぁと思っていて、説明会にも参加予定です☆
    ただ、落ちる人もいるのかなぁと心配になります💦

    • 6月7日
  • 納豆大好き♪

    納豆大好き♪

    早速のお返事ありがとうございます!😊
    魅力的ですよね(๑>◡<๑) 肺が強くなると言いますし小さい頃から何かしらやらせてあげないなぁと思いホームページをちらっと見た程度なので詳しくは分からないですが確か通えるの最小2-3歳からだった気がするのでまだ準備はしてなくて꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
    落ちる程競争率高いんですかね꒰。•`ェ´•。꒱۶
    電話で問い合わせもありですね😆👍✨

    • 6月7日
  • ぷに

    ぷに

    上の子がスイミングを始めてから全く風邪をひかなくなって、本当に体が丈夫になりました✨
    私は中野区民ではないのですが、住んでいる地域の幼稚園は普通に落ちたりするみたいで、タックチャイルドはどうなんだろうと心配です💦
    学年は違いますけど、入園できるといいですよね😍😍

    • 6月7日
  • 納豆大好き♪

    納豆大好き♪

    そうなんですね(≧∀≦)やっぱり運動すると体強くなりますよね☺✨
    私自身小さい頃から鍛えていたせいか今でも病気知らずです😉👍🏻
    そう考えると今はどこの幼稚園も競争率高くて落ちる率も高いですよねきっと😭
    私は中野ですが、そういえばうちの近くの幼稚園はどこも倍率高いそうです😱
    後々悩みのタネになるの間違いなしです😖
    お互い、希望の所に入園できたらいいですね❤😉

    • 6月7日