
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃は気に入らないとか関係なく延々大音量で奇声あげてました😅
色々な声が出るのを楽しんでいる面もあるので、そういう時期なんだと割り切っていいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃は気に入らないとか関係なく延々大音量で奇声あげてました😅
色々な声が出るのを楽しんでいる面もあるので、そういう時期なんだと割り切っていいと思います☺️
「雑談・つぶやき」に関する質問
ドイツ関連の本を読んで。 SPY×FAMILYのユーリが姉さんの自宅訪問するシーンを思い出す。 あれなー。 お家みせるっていう。 文化。 それもあるんだな。 もうさ、使ったもの戻すシンプルなルールが家庭教育でなされてい…
こどもが歯磨きしない着替えない、21時すぎてもキャッキャと遊び、近所迷惑と明日朝起きれず機嫌悪いこと考え電気消したり洗面所まで引っ張って言っても調子乗りの年長。弟のほうが理解してやってくれる。扉閉めて、パジ…
最近、天候が不安定な日など寝つきが悪かったり、 ほぼ一睡も出来なかったりしたので、 思い切って以前受診した女医さんのいる婦人科受診しました。 今、頓服薬で服用しているマイスリー は副作用があることも相談。 内…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちゃー
コメントありがとうございます!
へんな声の出し方を覚えて咳をすることもあって💦
いろんな声を楽しんでるんですね💡
そう思えば多少はイライラしなくなりそうです😂