※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_fam.
その他の疑問

ブルーレイを購入するか検討中でしてスーパーの家電コーナーで東芝製の2…

ブルーレイを購入するか検討中でして
スーパーの家電コーナーで
東芝製の2年前の旧モデルが
税込30,000円で売ってました。
品番はDBR-Z610です。

家電に詳しいいとこに聞くと
安いけど東芝はね~…
とのこと。
皆様なら購入しますか?

コメント

みぃまま

写メを電気屋さんで見せてみてはどうでしょう?
東芝は確かに微妙ですよねー。立ち上がりおそいし。
あとは、容量しだいですよ✨
電気屋さんのほうが、いいのが買えたりしますよー

  • u_fam.

    u_fam.

    容量はドラえもんを録るだけ
    な感じなので少なくても
    多分大丈夫なんです✨
    電気屋さん…高くないですか?

    • 6月2日
公子

たぶんそれうちと同じやつです。東芝REGZAのダブル録画で500GBです。
テレビと同じメーカーがいいみたいなので、これにしました。
特に不便は今のところないです。

  • u_fam.

    u_fam.

    おおっと!!
    使用中の方がいらっしゃった♥
    容量も大丈夫な感じですか?

    家のテレビが別メーカーで
    それほど知られてなさそうな所でして💦

    • 6月2日
  • 公子

    公子

    容量は1テラ欲しかったのですが、意外と映画20本くらい入れてもまだ余裕あるので大丈夫な感じです。録画した普通のテレビ番組なんかは見終わったら消してます!
    でも長い目でみたら1テラはほしいかもです💦💦

    • 6月2日
  • u_fam.

    u_fam.

    やっぱり長い目で見ると
    大きい容量の方がいいですよね…

    • 6月2日
みぃまま

物によってはやすかったりしますよ。
うちは、電気屋さん巡って安く買ってますよー。色々みてみるのもありですよ

  • u_fam.

    u_fam.

    なるほど💡
    アドバイスありがとうございます🎶

    • 6月2日