
コメント

退会ユーザー
早く行って受付したので、1ヶ月検診よりスムーズでした!
自治体で違うと思うので一概に言えませんが。

プリンちゃん
1ヶ月検診の方がかかった気がします💦
1ヶ月検診はママも見てもらわなきゃでしたしそのぶん早かったです🎶
-
りお
1ヵ月検診はママと子供が別の日にあったのでそこまで時間かからなかったのですが今回2時間位かかると書いてあるの気になりました
早く終わるといいんですが(◞‸◟)- 6月2日

ベビ
行なっている場所にもよりますが30分くらいで終わりましたよ❤️
-
りお
回答を見ていたら役所でやっている人と小児科でやっている人がいますがどちらで受けましたか?
- 6月2日
-
ベビ
小児科でやりましたよ!
- 6月2日
-
りお
役所の方から案内とかはきましたか?小児科にお願いしたらやってくれるんですかね?
すみません質問づけで(;_;)- 6月2日
-
ベビ
市役所から手紙が来るはずですよ!
ピンクか黄色の封筒できます!
そこにお子さんの最近の心境などを書くので来るはずですが?!
そこにどこで受けてくださいと書いてあるはずですよ!
不安でしたらお問い合わせされた方が確実ですよ❤️- 6月2日
-
りお
あわよくば小児科でやっても良いか問い合わせましたがダメと言われました(-_-)大人しく行ってきます
- 6月2日

みゆママ
小児科で一対一で30分でしたよー
-
りお
小児科でもやってくれるのですね(´⊙ω⊙`)小児科で受けたら役所のほうの検診を受けなくても良いでしょうか?そのほうが絶対早く終わりますよね(;_;)
- 6月2日
-
みゆママ
4ヶ月健診のときは同時に予防接種もできたので親身になって話してくださるのもあり、小児科でしました
今は予防接種は同時にできないそうですが…
役所からは七ヶ月健診のときに集団健診したきりです
市によって違うのでしょうね(^^)- 6月2日
-
りお
4ヶ月検診の時に役所の方からは案内来なかった感じですか?すみません質問ばかりで(;_;)
- 6月2日
-
みゆママ
なんでも聞いてください!
なかったと思います
健診の問診票?の紙がきただけでどこで受けてもよさげでした
七ヶ月のときは場所指定で紙がきたので保険センターで集団で健診しました- 6月2日
-
りお
ありがとうございます(*´◒`*)
問い合わせましたが小児科ではダメと言われました(◞‸◟)
大人しく行ってきます- 6月2日
-
みゆママ
ありゃま(´-ω-`)
時間かかりますが友達つくるチャンスだと思って(*´ω`*)
私は七ヶ月健診のときもぼっちで淡々と進めましたが…ρ(тωт`) イジイジ- 6月2日
りお
離乳食教室が午前にあるのでその人たちが受付先になるかな(◞‸◟)
1ヶ月検診より人は多かったですか?
退会ユーザー
1ヶ月検診は病院、4ヶ月検診は保健所なので対象地区の子全員なので多かったです。
りお
ですよね(-_-)早めに行って早めに受付するしかないですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
退会ユーザー
それが一番かと思います。