※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴぽぴ
子育て・グッズ

ぶった切りネームについての質問です。キラキラネームの一種で、批判が多い理由を知りたいそうです。

ぶった切りネームって初めて聞きました!
心をここorこと読ませたり、愛をあ、と
読ませるのがぶった切りネームなんですね∑(゚Д゚)
これってキラキラネームの一種なんですか?
どうしてぶった切りネームに批判が多いんでしょうか?

コメント

hym

私の考えですが
学校で感じの読み書きをする意味がないからかなって思います
子供が学校で
心 という字の読みを勉強した時に こ とは読まないのにどうやって説明するんだろ〜って思いますね

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    なるほど!
    なんかすごく納得しました^ ^

    • 6月2日
ふにゃ

ぶった切りネームって言うんですね!初耳です。
「読ませる」という時点で無理矢理感があるからじゃないですかね?
心をこ、とは読まないし、愛はあ、とは読まないし…
理由は極シンプルだと思います。

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    私も最近知りました!
    でも周りにぶった切りネーム
    いっぱいいるなぁと思って....
    確かに、読み方に無理やり感は
    ありますね(>人<;)

    • 6月2日
ちーちゃんmama♡

個人的には「心」「愛」「友」「絆」とかをぶった切っているのを見るとちょっと縁起が悪いと言うか…あまりぶった切ってはいけないような感じがします(^^;;

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    確かに!
    せっかくいい意味の漢字なのに
    ぶった切るとあんまりよくない
    気がしますね、納得しました!

    • 6月2日