
毒親の影響で愛し方が分からず、娘に不安を感じています。過去の離婚や不倫も影響し、良い母親になれるか心配です。どう接すれば良いか悩んでいます。
毒親育ち家庭環境悪く、親は意味も分からず急に不機嫌だったり1日冷たくされたり、口を聞いてくれなかったり。
父親は私が小さい時に離婚していてたまに会うくらい。
愛されてると思ったこともないし、基本顔色伺って気使って、自分の思いも伝える事が出来ないまま大人になり、
人の愛し方も分からず、今更ながら娘を幸せにできるのか不安になっています。
旦那には不倫され、性犯罪までしていたのをきっかけに離婚しました。
もうこの時点で娘には申し訳なく思っていて、結局私の見る目や男運の悪さが原因なんだと思います。
自分が親にされてきた事を娘にしたくありません。
でもどうやって接すればいいのか分からず、辛いです。
いつか「こんな母親嫌だ」「生まれてこなきゃ良かった」など思われるんじゃないかと思うともう既に申し訳ない気持ちになっています。
毎日寝る前に娘に「今日もありがとうだいすきだよ」と伝えていますが、そう思っているのは私だけなんじゃないか。と
愛されて、愛せる人間になりたかったです。
これからなれるんですかね。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ママリ
私の考えですが、無償の愛とは親が与えるものではなく、子が無意識に与えているものだと思います。
それに向き合う親次第で、子供の考えも大きく変わると思います。
愛について、きっと娘さんを通して考えることが増えると思います。
娘さんは、毎晩ママが言ってくれる愛の言葉で愛することをきっと覚えると思いますよ😊
人生まだまだこれからですよ!
これからなっていきましょ😊
私も不器用なので、これから成長していきたいです。

はじめてのママリ🔰
自分がそういう人間に磨いていけば、そういう人を惹き付けることが出来ますよ!大変ですが
コメント