
ベビーサークルは必要でしょうか?使った方の体験や使用期間を教えてください。狭い賃貸に住んでいるため、猫との兼ね合いも考えています。使用しなかった方は物が少ないのでしょうか。
ベビーサークルいりますか?
使った、使わなかった、あるいはお子が嫌がって意味なかった!みたいな話聞かせてください!
ベビーサークル使ってた方は、いつからいつまで使ってましたか?
うちは賃貸で家が狭いのと、ベビーサークル置いちゃうと
飼っている猫がちょっと不自由になっちゃうよな…と思って
考え中です。(猫はお子に近づかないです)
本当に言って欲しくないところだけ
ベビーゲート置きたいなと思ってます。
折りたたみ式のベビーサークルとか検討中です。
実際使わなかった人って部屋に物が少ないとかなんでしょうか…
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
使ってないです。
テレビ回りを囲って、キッチン入り口にゲートつけてました。

りつき
上の子の時は折りたたみ式のベビーサークル使っていましたがつかまり立ちが出来るようになった頃から出せー!!と暴れてかえって危なくなったので撤収しました💦
同じ要領でキッチンのカウンター横につけたベビーゲートもガンガン押して壁紙削れたので、下の子の時は一切ガード置かず、疲れるけど諦めて、途中で料理の手を止めても入ってきたら抱っこして連れ帰って…をひたすら永遠に繰り返しました
-
りつき
ちなみに1人目は賃貸、2人目は持家で、賃貸は上の子の壁の削れで退去時に5万持ってかれました💦
- 6月9日

ママリ
ベビーサークル使ってません🙋♀️
キッチンとリビングの間にゲートつけてました🙌なんでも触る時期はリビングのゴミ箱もキッチンに移動してました😅
テレビボードの上はテレビだけ、物は基本的に片付けてたので、リビングで自由にさせてましたが触られて困るものは置いてなかったです😌

まま
ゲートはつけてますが、サークルはつけてません。子どもの探究心が育たないと言うのを見て、うちはゲートにしました!

ママリ
サークルは置かなかったです!
キッチンのところにゲートだけ付けました。リビングは触ってダメなものは置かない、高い届かないところに置いてあとは自由にさせてました☺️別に全然物が少ない訳では無いです😂
うちはサークルがなくて困ったことは特にないです!

ありす
サークル使ったことないです😂
邪魔だし😂
キッチンのところと、うちは二世帯で2階なので、リビング出るところに柵は付けてました🙆♀️

はじめてのママリ
使いませんでした。
その代わり、徹底的に環境整備をしました!
キッチンの手の届くところにボウルやチビのフライパンなどを配置。
粉ものと包丁のところにだけロックをかけました。
これで好きな時にキッチンに入ってきて、ずーっと黙々とボウルなどで遊んでいてくれました😉
制御すると嫌がるので、環境整備をおすすめします!

aya
使ってないです🙆♀️
危ないものだけ触らないように片付けておいてあとは自由にしていました☺️
サークルの中で制限させると、探求したい欲で子供もストレス溜まるし、大人でも狭いところに閉じ込められるの嫌ですよね😅

スノ
使ってないです!
うちはゲートも使ってないですが、困ってないです!

はじめてのママリ🔰
うちは子ども2人ともベビーサークル使いました!
1人目は賃貸で狭くて近寄って欲しくないところばかりだったので物をなくすよりベビーサークル置いた方が早かったので😂
2人目は次女が長女のおもちゃを触ると長女が怒るので次女はベビーサークルに入れて遊ぶ空間を分けるのに使ってました!
あとはトイレ行く時など目を離すと何しでかすか怖かったので😅
今はベビーサークル置いてないですが、2人とも好奇心は旺盛ですし、ベビーサークルを置いた弊害は感じてません😊

ママリ
ベビーサークル使ってます!いま7ヶ月で、5.6ヶ月くらいから使い始めました。嫌がらず、いつも中で遊んでくれてます。正直無い生活が考えられないくらい助かってます😅
コメント